千葉県銚子市とABCクッキングスタジオが連携!
千葉県銚子市と、全国に料理教室を展開しているABCクッキングスタジオが連携協定を締結しました。この協定は、地域食材の魅力を国内外に広めることや、販路を拡大すること、さらには銚子市のブランド振興と観光資源を活かすことを目的としています。
協定の背景
ABCクッキングスタジオは、東京都千代田区に本社を構え、170万人以上の会員を持つ世界有数の料理教室です。アジアおよび海外に多くの教室を展開し、地域の食文化の普及にも努めています。一方、銚子市は豊富な食材に恵まれ、観光資源も豊かです。本協定の締結は、両者の持つリソースを活かし、地域の活性化を図る新たな一歩となります。
連携協定の締結式
連携協定は、2024年1月に行われる地域活性化起業人制度に基づく人材派遣協定締結に先立ち、5月27日に行われました。銚子市役所での式典には、銚子市の越川信一市長とABCクッキングスタジオの志村なるみCEOが出席し、協定書を交わしました。
越川市長は、「地域の豊富な食材を活用し、国内外への発信を通じて販路拡大や地域ブランド力の向上に努めていきたい」とコメント。志村CEOも、「銚子市の地域産品の魅力を高め、経済の発展に尽力します」と意気込みを語りました。
連携協定の主な内容
協定では、以下の6つの協力事項が掲げられています:
1. 銚子市の地域産品の開発・活用
2. 銚子市産品の国内外への販路拡大
3. 銚子市の魅力向上に資する情報発信
4. 銚子市の観光・ブランド振興
5. 人材の交流・育成
6. その他、両者の協議に基づく必要事項
これにより、相互の連携をさらに強化し、地域の持続可能な発展を図ることが期待されています。
地域の特産品活用と地域活性化
銚子市の豊かな海の幸や新鮮な野菜を使った様々な料理が楽しめる機会も増えてくるでしょう。地域の特産品を使用した料理教室の開催や、銚子市の魅力を発信するイベントが企画されることも予想されます。また、ABCクッキングスタジオのノウハウを活かした地域の食材を使ったメニュー開発や地域啓発の活動は、食文化の深化に寄与するでしょう。
地域活性化の観点から、食にまつわる取り組みを進めることで、観光資源をダイナミックに活用し、銚子市のブランド力向上につなげることが期待されます。
まとめ
この連携は、銚子市とABCクッキングスタジオの力を結集し、地域の持続的な成長と発展を目指す重要な一歩です。「食」を通じて地域を豊かにし、多くの方々に銚子市の魅力を伝えていくこの取組みに注目が集まっています。今後の動きにもぜひご期待ください。