DAP Summit 2025 の概要
WalkMe株式会社が主催する年次カンファレンス「DAP Summit 2025」が、2025年7月16日(水)に東京で開催されます。このイベントは、デジタルアダプションプラットフォーム(DAP)の重要性を広め、デジタル変革を支えるための知見を共有する場です。
基本情報
- - 開催日時: 2025年7月16日(水)10:00–19:30(受付開始: 9:30)
- - 会場: TODA HALL & CONFERENCE TOKYO
- - 主催: WalkMe株式会社
- - 参加方法: 事前登録制 (詳細は公式サイト参照)
このカンファレンスでは、世界をリードする企業の専門家たちが一堂に会し、デジタルアダプションに関するプレゼンテーションやパネルディスカッションを行います。事前に登録して、デジタル変革の未来を探求してみてください。
登壇者のご紹介
ダイナミックなプログラムには、次のような著名な専門家たちが登壇予定です。
- - 岡田 武史 氏: 株式会社今治.夢スポーツの代表取締役会長であり、元サッカー日本代表監督。彼は「世界に導くリーダーシップの鍵」について語ります。
- - 小玉 浩 氏: 日本電気株式会社(NEC)の執行役 Corporate EVP 兼 CIO。セッションでは「AIネイティブ」時代の企業変革について取り上げます。
- - 鈴木 洋史 氏: SAPジャパン株式会社の代表取締役社長で、デジタルトランスフォーメーションの加速をテーマにした講演を行います。
- - 白鳥 章二郎 氏: 富士通株式会社のCorporate Digital本部 Enabling Technologies部長。S/4HANAを活用した社内デジタルトランスフォーメーションの推進について紹介します。
- - Brian Payne 氏: アクセンチュアのManaging Director。WalkMeを通じたデジタルアダプションの新たなステージを提案します。
各登壇者のセッションでは、デジタルアダプションを成功させるための具体的な戦略や実践例を共有し、参加者同士のネットワーキングのチャンスも豊富です。
セッションタイムテーブル(抜粋)
- - 10:00–11:00: KEYNOTE|「DX成功のラストピース」
- - 11:10–11:40: CUSTOMER KEYNOTE|NECの企業変革
- - 11:50–12:20: SESSION|SAPのBusiness Transformation Management
- - 12:40–13:20: SESSION|WalkMeファースト
- - 14:40–15:20: SESSION|NIPPON EXPRESSのスピード導入
- - 15:40–16:20: SESSION|S/4HANA変革を顧客へ
- - 16:40–17:40: SPECIAL TALK|岡田 武史氏によるリーダーシップの鍵
WalkMe会社概要
WalkMeは、デジタルアダプションプラットフォームのリーディングカンパニーであり、10年以上にわたり多くの企業に変革の支援を行ってきました。AIをプラットフォームに統合し、ユーザーが簡単にアクセスできる環境を提供。最新のテクノロジーを駆使して、組織の業務プロセスを円滑にし、成功の支援をしています。また、様々な企業や政府機関からも高い評価を受けています。
詳細、参加登録は公式サイトをご確認ください。
WalkMe公式サイト