新セキュリティサービス
2025-02-13 12:00:00

IDホールディングスとBBSecの新しいセキュリティサービス「G-MDR™」のご紹介

新たなサイバーセキュリティサービスの登場



東京都千代田区に本社を構える株式会社IDホールディングスが、株式会社ブロードバンドセキュリティ社が提供する「G-MDR™」を取り入れた、包括的なマネージドセキュリティサービスの提供を開始しました。このサービスは、サイバーセキュリティ人材の供給及び対策ソリューションの導入支援を目的としており、企業のデジタル環境を強化するための新しいアプローチを提供します。

G-MDR™とは?



「G-MDR™」は、グローバルなマネージド検出および応答サービス(Managed Detection and Response)の略称です。このサービスは、企業が自社に導入している複数のセキュリティ対策を統合的に監視・分析し、早期に脅威を検出できるという特長を持っています。これにより、従来の監視体制では見逃しがちな脅威を迅速に把握し、的確な対応を行うことが可能となります。

特に、「G-MDR™」の最大の強みは、専門知識を持つエンジニアによる24時間365日体制の運用にあります。これにより、最新の脅威についての情報を常に把握し、企業の安全を守るための対策を講じることができます。また、内部不正の検知技術であるUEBA(User and Entity Behavior Analytics)を活用することで、特に難易度の高い内部からの不正行為に対しても適切な監視を行なうことが可能です。

包括的なサービス内容



IDホールディングスでは、G-MDR™を核にしたマネージドセキュリティサービスの提供を行っており、通常の脅威分析から有事のフォレンジック対応、さらにはインシデント対応のための人材の供給や教育までを手掛けています。この一連のサービスは、企業や団体のサイバー防衛体制を根本から強化することを目的としており、特に中小企業にとっては自社内で同等のセキュリティ体制を構築するのが難しい現状を考慮しています。

これにより、IDホールディングスはサイバー攻撃からお客様を守り、ビジネスを安心して展開できる環境作りを支援します。具体的には、企業のCSIRT(Computer Security Incident Response Team)の一員として活動し、G-MDR™から得たログの分析をもとにインシデントの原因究明を行い、必要な対策を講じます。

これからの信頼性あるデジタル環境のために



最先端のテクノロジーと専門人材の融合により、信頼性のあるデジタル環境の提供を目指すIDホールディングス。企業がさらなる成長を遂げ、競争力を高めるためには、強固なセキュリティ体制が欠かせません。今後も引き続き、企業のDX(デジタルトランスフォーメーション)が進むことをサポートし、持続的な成長に寄与していく所存です。

企業情報



IDホールディングスは、55年間にわたり金融、エネルギー、運輸、製造業など多岐にわたる業種のお客様に対し、ITシステム運用やシステム開発、ITインフラ、サイバーセキュリティを中心とした幅広いITサービスを提供してきました。特にサイバーセキュリティ事業には30年近くのノウハウが蓄積されており、今後も変わらず多くのお客さまの課題解決に貢献してまいります。

サイバーセキュリティの重要性が日々増す現代において、「G-MDR™」は企業のセキュリティ体制を一層強固にするための力強いパートナーとなるでしょう。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: サイバーセキュリティ IDホールディングス G-MDR™

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。