新サウンドバー登場
2025-11-13 14:00:05

木の音の魅力を活かした新サウンドバー「TH-WD05」登場!

新サウンドバー「TH-WD05」が登場



株式会社JVCケンウッドが新たに発表したウッドコーンオーディオの新ラインアップ、サウンドバー「TH-WD05」が11月下旬に登場します。この製品は、音楽や映画、テレビ番組を高音質で楽しむための一体型オーディオシステムで、特に「ウッドコーンスピーカー」の素晴らしい響きが特徴です。

木の温もりを感じる音質



このサウンドバーは、6cmフルレンジの「ウッドコーンスピーカー」を2基、センター平面スピーカーを1基、さらにサブウーファーユニットも搭載しています。これにより、音楽や映像コンテンツごとに適した再生が可能となり、立体的で豊かな音響空間を提供します。特に、ウッドコーン特有の自然で美しい音色は、視聴体験を一段と引き立てます。

聞き取りやすさを追求



視聴者のニーズに応えるべく、TH-WD05はセンタースピーカーに平面振動版を採用しています。これにより、テレビの音声が遠くても聞き取りやすくなるよう設計されています。加えて、「はっきり音声機能」を搭載することで、音量を抑えてもセリフが明確に聞こえるよう工夫がされています。この機能はON/OFFが可能なので、視聴シチュエーションに合わせて使い分けることができます。

臨場感溢れるDolby Atmos®対応



また、TH-WD05はDolby Atmos®に対応しており、映画や音楽ライブの映像に包み込まれるようなリアルな立体音響を実現しています。2chの音源も3Dサウンドにアップミックスされるため、さまざまなコンテンツで臨場感あふれるサウンドを楽しむことができます。

インテリアに溶け込むデザイン



デザイン面でも配慮がなされています。本体は柔らかいフォルムで、インテリアとの調和を意識した設計がなされています。選べるカラーは、「ブラウン」と「ナチュラル」の2色。どちらも落ち着いた木目調で、部屋や家具に自然に馴染むデザインとなっています。また、操作部はタッチキー方式を採用し、すっきりした外観を持っています。特に天面にはVictorブランドの象徴である犬のマークがあしらわれています。

Bluetooth®機能で便利さアップ



TH-WD05はBluetooth®機能を搭載し、スマートフォンからの音楽再生やワイヤレスヘッドフォンとの接続も可能です。LDAC対応により、高品位な音源をワイヤレスで楽しむことができるため、家族や隣室を気にせずに夜遅くでも迫力のサウンドを堪能できます。

まとめ



JVCケンウッドの新作サウンドバー、TH-WD05は、木の温かみと高音質を融合させ、心地よい視聴体験を提供する一台です。音質やデザインのいずれにおいても妥協がなく、家庭での映像視聴をより豊かにしてくれることでしょう。発売が非常に楽しみです。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

関連リンク

サードペディア百科事典: サウンドバー JVCケンウッド ウッドコーン

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。