POCOで荒野行動
2025-04-07 18:56:48

POCO初のスマホ体験イベントで荒野行動を楽しもう

POCO初のスマホ体験イベント「POCOで荒野バトル」開催



2025年4月4日(金)から4月6日(日)まで、東京のサナギ新宿前イベントスペースで実施された「POCOで荒野バトル」。このイベントは、シャオミ・ジャパンが提供するPOCOというブランドが主催し、初めてのオフライン体験イベントとして注目を集めました。特に、人気ゲーム『荒野行動』とのコラボレーションが話題で、多くのファンが集まりました。

ゲストとトークセッション


イベントにはYouTubeでもおなじみの宇宙海賊ゴー☆ジャス氏と、esports team αD所属のストリーマーぴてぃ氏が登場し、特別なトークセッションが行われました。MCのみしぇるさんを交えて、POCO F7 Ultraの使い方や製品の魅力が紹介され、参加者たちは貴重な情報をキャッチしました。セッション中、ゲストたちと一緒に荒野行動を楽しむことができるフリーマッチも開催され、参加者にはゲーム内で使えるギフトコードが手渡されました。

タッチ&トライコーナー


POCO製品の体験コーナーも設けられ、最新のPOCO F7シリーズをはじめ、POCO F7 Pro、POCO X7 Pro、POCO M7 Pro 5Gまでの4機種が展示されました。実際に手にとって触れることができるこのコーナーは、参加者から好評を得ており、POCOの各機種が持つ性能を体感する良い機会となりました。

スタンプラリー抽選会


また、イベントをさらに盛り上げるため、スタンプラリー抽選会も実施され、来場者は体験ブースに設置されたスタンプを押して参加しました。豪華な賞品としてXiaomi製品やPOCOオリジナルグッズが用意され、多くの方々が楽しんでいました。実際の賞品にはXiaomiのスケールカーやスマートバンド、パワーバンク、スマート温湿度計などがあり、来場者はワクワクしながらスタンプを集めていました。

POCOについて


POCOは、2018年に設立されたXiaomi Corporationのサブブランドで、明確な理念のもとにファンが求める製品を提供し続けています。POCOはそのフィードバックを重視し、最新のデジタル環境において高品質なスマートフォンやIoT製品の開発に取り組んでいます。テクノロジーへの情熱を基に、次世代の必需品となる製品の開発を目指しています。POCOは変化が大きな価値を生むことを信じ、ユーザーそれぞれの生活に寄り添った革新を約束します。

まとめ


「POCOで荒野バトル」は、ユーザーにとって単なる製品体験に留まらず、POCOというブランドの魅力や文化を学び、楽しむことができる貴重な機会となりました。テクノロジーの未来に期待が高まる中、次のイベントにも乞うご期待です!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: シャオミ 荒野行動 POCO F7

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。