デロンギの新技術体感
2025-09-17 14:03:17

デロンギ・ジャパンがアジア最大のコーヒーイベント「SCAJ 2025」に出展

デロンギ・ジャパンが贈るコーヒーの祭典「SCAJ 2025」への出展



2025年9月24日から26日までの3日間、東京ビッグサイトにて開催される「SCAJワールド スペシャルティコーヒー カンファレンス アンド エキシビション 2025」に、デロンギ・ジャパン株式会社が参展します。このイベントはアジア最大のスペシャルティコーヒーイベントで、今年で20回目の記念すべき開催を迎えます。

SCAJとは?


SCAJは、毎年世界中からコーヒー業界の関係者が集まり、知見を共有し、最新のトレンドや技術を紹介する場です。2025年のテーマは「Belong Together in Coffee(コーヒーで一緒にいよう!)」で、今年の開催では、様々な課題を共に考え、未来を見据える機会が提供されます。

デロンギの出展内容


デロンギ・ジャパンのブースでは、業務用と家庭用の両方のコーヒーマシンを展示します。業務用モデルには、エバシス(Eversys)とデロンギ(De’Longhi)の全5モデルが勢揃いし、カフェやレストランのニーズに合わせた最適な機種を比較検討することができます。

さらに、ブース内ではエバシス公式アンバサダーによるデモンストレーションも行われ、プロの技術で抽出された本格コーヒーを体験するチャンスも。家庭用では、最新の全自動コーヒーマシン「デロンギ リヴェリア」や、「エレッタ エクスプロア Wi-Fiモデル」などを展示し、手軽に本格的なコーヒーを楽しむ方法を提案します。

実際に体験してみる


「タッチ&トライコーナー」では、自分で操作しながらのコーヒー抽出体験や、ラテアートを楽しむことができます。この場で、最新のデロンギ製品の性能を直接体感してみることができます。

開催情報


  • - 日時: 2025年9月24日(水)〜26日(金)
  • - 場所: 東京ビッグサイト 南展示棟1-4ホール
  • - 入場料: 事前登録2,000円、当日3,000円(招待券持参で無料)

注目のモデルたち


展示される製品の中でも特に注目が集まっているのは、「デロンギ リヴェリア」と「エレッタ エクスプロア Wi-Fiモデル」です。
  • - デロンギ リヴェリア: 豆ホッパーの入れ替えが可能で、さまざまな豆を楽しむことができます。
  • - エレッタ エクスプロア: 新技術「コールド エクストラクション テクノロジー」を使用し、5分で芳醇なコールドブリューコーヒーを抽出できます。

デモンストレーション


また、業務用モデル及び家庭用モデルのデモンストレーションを、エバシスのアンバサダーであるDaisuke Tanaka氏と、デロンギ公認バリスタの阿部圭介氏が実施します。実際にプロの技を見ることで、それぞれのモデルの魅力を深く理解することができる絶好の機会です。

結論


デロンギ・ジャパンの出展は、コーヒー好きには見逃せないイベントとなるでしょう。「SCAJ 2025」では、業務用から家庭用まで様々なモデルが揃い、最新の技術やトレンドを体験できるチャンスです。この機会にぜひ、デロンギ・ジャパンのブースを訪れてみてください。コーヒーの奥深い世界が広がっています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: コーヒーイベント デロンギ SCAJ 2025

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。