ナショナル・シアター・ライブの新作
2025-10-04 09:32:37

ナショナル・シアター・ライブ2025-2026新作が続々公開!注目の『ハムレット』も登場

ナショナル・シアター・ライブ2025-2026新作の魅力



英国ロイヤル・ナショナル・シアターが贈る、新しいシーズンの舞台の幕が今、上がろうとしています。2025-2026年に公開される新作4作品のティーザー予告と劇場用チラシが完成し、待望の作品を楽しむ準備が整いました。その中でも特に注目を集めるのは、シェイクスピアの名作『ハムレット』です。公開日は2026年2月13日(金)に設定されており、この作品の演出を務めるのはロバート・ヘイスティ。主役のハムレットを演じるのは、NTLive『ライフ・オブ・パイ』で高評価を受けたヒラン・アベイセケラです。

多彩な作品ラインナップ



2025-2026シーズンには、他にも見逃せない作品が勢揃いします。作品リストは以下の通りです。

  • - 『インター・エイリア』:2025年12月26日(金)から。スージー・ミラーが手掛けたドラマで、判事であり母親でもある女性の葛藤を描いています。
  • - 『ウォレン夫人の職業』:2026年1月23日(金)から。イメルダ・スタウントンが主演し、禁じられた愛と時代を先取りする思考を持った娘との関係が描かれます。
  • - 『フィフス・ステップ』:2026年3月20日(金・祝)から。アルコール依存症に立ち向かう二人の男性が、友情を築いていく中での葛藤を描いた作品です。

すべての作品は、東京のTOHOシネマズ日比谷やその他の主要劇場で上映されます。また、追加の上映劇場も公式HPを通じて発表される予定です。

吉祥寺オデオンでの特別上映



さらに、東京・吉祥寺オデオンでは、ジリアン・アンダーソン主演の名作『欲望という名の電車』が2023年10月31日(金)から1週間限定で上映されることが決定しました。この作品は、名匠テネッシー・ウィリアムズの傑作で、力強い演技と情熱的なストーリーで観客を引き込むことでしょう。

その他の公開予定作品



ナショナル・シアター・ライブは、新作以外にも多くの作品を順次公開しています。以下の作品も上映予定です。

  • - 『真面目が肝心』:川崎市アートセンターで、10月4日、7日、9日に上映。
  • - 『博士の異常な愛情』:川崎市アートセンターで、10月5日、8日、10日に上映。そして、11月28日から12月4日まで北海道の札幌シネマフロンティアでも上映されます。

劇場での感動を体験しよう



ナショナル・シアター・ライブの作品は、誰もが楽しめる舞台のエッセンスを映画館の大スクリーンで体験できる貴重な機会です。名優たちの演技を間近で感じ、感動に包まれること間違いなしです。ぜひ、この特別な体験をお見逃しなく!

詳しい情報は、ナショナル・シアター・ライブ公式サイトにてご確認ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

トピックス(映画)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。