推しの記念日
2025-11-04 10:28:54

推しを祝福しよう!参加型企画「推しの記念日♥虎の巻プロジェクト」始動

推しと一緒に楽しむ新しい体験



推しを心から応援する皆さんに朗報です!株式会社Relicが展開する「MADE BY ME PROJECT」が、11月4日の『いい推しの日』を前に、参加型企画「みんなでつくる!推しの記念日♥虎の巻プロジェクト」を開始しました。このプロジェクトは、推し活友だちマッチングアプリ『Favomatch』(ファボマッチ)の開発を手掛ける株式会社Favosiaとの共催で実施されます。

みんなで考える推しの記念日



この新企画は、推し活ユーザーの生の声を反映させるべく、今年の9〜10月に実施した500名を超えるユーザーからのアンケート結果を活用しています。調査の結果、推し活のスタイルに応じた「推しの記念日の過ごし方診断」や、様々なアイデアを詰め込んだガイドブック「推しの記念日♥虎の巻 2025」が制作されました。

診断で自分スタイルを発見



10月17日には、診断が公開され個々の推し活タイプが明らかになる絶好のチャンスです。「ソロ満喫タイプ」や「ハッピーシェアタイプ」、「フォトジェニックタイプ」、「DIYクリエイタータイプ」といった、6種類のスタイルに応じた記念日の楽しみ方を提案してくれるんです。推しと過ごす記念日の楽しみ方を見つける手助けをしてくれるこの診断は、MADE BY ME PROJECTの公式LINEに登録した方なら誰でも無料で受けることができます。

無料ガイドブックもお見逃しなく



また、11月1日からは、「推しの記念日♥虎の巻 2025」が無料で配布されます。この全20ページから成るガイドブックには、500名以上のアンケートから得たデータと、それに基づいたファンの体験談や記念日を盛り上げるアイデアがぎっしり詰まっています。推し活を一層楽しむためのヒントが得られる貴重な一冊ですので、ぜひお手元にどうぞ。

MAE BY ME PROJECTとは



「MADE BY ME PROJECT」は、自宅で簡単にお菓子作りを楽しむことができ、愛する人への想いを形にする体験を提供するプロジェクトです。必要最低限の準備で初心者でも安心してお菓子を作ることができるキットが特徴です。自分の好きな色や味でデコレーションを楽しむことで、特別な思い出を作ることができます。

共有する楽しさ



また、作成したケーキの写真を共有することができるスペースも用意されていて、皆さんのオリジナルケーキを披露することができます。ぜひ参加して、あなたの推しとともに特別な記念日を作り上げましょう!

公式LINEアカウント



「MADE BY ME PROJECT」では、公式LINEアカウントからの情報配信も行っています。公式LINEに登録することで、診断やガイドブックの情報を手に入れることができます。リンクは こちら です。

まとめ



今回の「推しの記念日♥虎の巻プロジェクト」は、推しを祝福するための新しい方法を提案しています。推し活を楽しむための情報が詰まったガイドブックや、個々に合った記念日の過ごし方を診断してくれるコンテンツを通じて、皆さんが「誰かを想う文化」をより深く楽しめるようになることを願っています。この機会をぜひお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: 推し活 Favomatch MAE BY ME PROJECT

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。