新型タワーファン登場
2025-04-30 14:40:30

シロカの新型タワーファン「ビューンタワー めくばり」登場!コードレスで涼しさ拡大

シロカの新しいタワーファン「ビューンタワー めくばり」が登場!



シロカ株式会社が新たにリリースした「大風量タワーファン ビューンタワー めくばり」は、コードレス仕様になり、さらに進化しました。クラウドファンディングサービス「Makuake」での予約販売では、たった5分で目標金額を突破し、多くの人から注目を集めました。一般販売は2025年5月1日からスタートします。

豊富な機能とデザイン



このタワーファンは、風量を7段階に調整可能で、強い風から静かなそよ風まで、使用シーンに合わせて選ぶことができます。また、他のタワーファンに見られる一般的な「音が大きい」「お手入れが面倒」といった欠点を改善し、心地よい風の質と大風量を実現しています。

特に新モデルでは、人を認識する「ひとセンサー」を搭載し、使用者の動きに合わせて効率よく風を送ることができます。これにより、複数人がいる空間でも必要なところに風を届ける「やまわけ」機能が実現。この機能は、家事をしながらの涼しさを得たい方や、広いスペースで快適に過ごしたい方に最適です。

コードレスタイプの利便性



「ビューンタワー めくばり」は、バッテリーを内蔵したコードレス仕様で、設置場所を選ばず、家中どこでも簡単に移動できます。最大風量での持続可能時間は約1時間半から、低風量ではなんと約28時間の利用が可能。これにより、特にコンパクトな場所やコンセントが近くにない場合にも大変重宝します。

お手入れも簡単



タワーファンはお手入れが面倒と思われがちですが、シロカの「ビューンタワー」はカバーとファンを簡単に取り外せ、水洗いできる設計になっています。衛生的に保ちやすく、常に新鮮な風を楽しむことができます。

日常に新しい風を



シロカは、日々の生活に彩りを添える家電製品を提供することを使命としています。「ビューンタワー めくばり」が登場することで、これからの季節、快適な住環境を格段に向上させることが期待されます。リモコン操作も簡単で、家事の合間でも楽に風量の調整が可能です。

ぜひ、この夏はシロカの「ビューンタワー めくばり」を取り入れ、快適で心地よい時間を楽しんでみてはいかがでしょうか?

シロカの公式サイトでは、製品詳細や購入方法についての情報も確認できます。興味がある方はぜひチェックしてみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

関連リンク

サードペディア百科事典: シロカ ビューンタワー タワーファン

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。