東京ステーションホテル110周年を祝う特別な体験
東京駅の壮麗な丸の内駅舎に位置する東京ステーションホテルが、110周年を迎えます。これを記念して、ホテル内のバー オークでは、明るい季節にふさわしい特別なバーボンカクテルとともに、アメリカの競馬文化を体験できるイベントが開催されます。このイベントは、毎年5月に盛り上がる伝説的な競馬レース「ケンタッキーダービー」にインスパイアされたものです。
ケンタッキーダービーにちなんだカクテル体験
バーボンウイスキーとミントジュレップは、ケンタッキーダービーを象徴するカクテル。その名は「バラの花束」が授与されることからも、アメリカの伝統的かつ華やかなイベントを思わせます。このイベントでは、期間限定で特別にミントジュレップが提供されます。リフレッシュできるこのカクテルは、バーボン、シュガーケーンシロップ、スペアミントの香り立つフレッシュさが相まって、ジューシーで心地よい味わいとなっています。
さまざまなバーボンの飲み比べ
今回のイベントでは、ケンタッキー州産を中心とした複数のバーボンを用意しており、飲み方もストレートやハイボール、オン・ザ・ロックとお好みに応じて楽しむことができます。選りすぐりのバーボンとして、エンジェルズ・エンヴィやラビットホール ケイブヒル、ミクターズ US★1など、個性的な味わいを持つバーボンウイスキーが揃い、それぞれの風味や香りの違いを堪能することができます。
バーボンの魅力を知る
- - エンジェルズ・エンヴィ(3,250円): まろやかなバニラとチェリーの風味が特徴で、ポートワイン樽でフィニッシュされた爽やかな一杯。
- - ラビットホール ケイブヒル(3,250円): 熟したリンゴや梨の甘みと軽いスパイス、ナッツの香りが楽しめる。
- - ミクターズ US★1(2,500円): バランスの取れたスパイスと甘さのハーモニーが特徴。
- - メーカーズマーク46(2,500円): オークの香りやダークチョコレートの風味が口いっぱいに広がる。
これらのバーボンは、飲むとともにそれぞれの製法による違いや個性を発見する楽しさを提供してくれます。
イベント詳細
この特別なイベントは、
2025年5月1日(木)から6月27日(金)の期間中、火曜日から金曜日までの17:00から22:00(ラストオーダー21:30)で開催されます。賑やかな空間で、優雅なひとときを楽しむことができるバー オークで、バーボンの新たな魅力を発見してみてはいかがでしょうか。
また、東京ステーションホテルは、国指定重要文化財の中で宿泊できる特別なホテルで、115年の歴史を誇ります。そのコースやおもてなしも相まって、ここでの体験は特別なものになること間違いありません。
まとめ
東京ステーションホテルの110周年を祝うこの特別なカクテルイベントは、ミントジュレップを楽しみながら、アメリカの競馬文化に触れる素晴らしいチャンスです。ぜひこの機会に、優雅なひとときをバーボンと共に楽しんでみてください。公式サイトやSNSをチェックして予約情報や詳細をお見逃しなく!