新たな魅力あふれる「やよい軒寝屋川讃良西町店」オープン
定食レストラン「やよい軒」は、2025年2月末時点で国内359店舗を展開中です。そして、待望の新店舗として、大阪府寝屋川市に「やよい軒寝屋川讃良西町店」が登場します。3月5日(水)の10時にオープン予定です。
この店舗では、2023年12月に発表された新ロゴやシンボルマークを取り入れたブランドイメージを反映。顧客にとってより魅力的な食体験を提供することを目指しています。
店舗のデザイン
新店舗は、モダンな和の雰囲気を持ち、新ロゴ看板や和風の暖簾が目を引きます。店舗の壁には「やよい軒」の歴史を紹介する彌生(やよい)の資料をモチーフにした壁紙が使用されており、上質さを感じさせるデザインとなっています。
便利なオーダーシステム
また、やよい軒寝屋川讃良西町店では、タブレット端末を導入しており、顧客はゆっくりとメニューを選ぶことが可能です。さらに、店舗限定のデザートメニューや、ドリンクバーも設けており、自分のペースでくつろぎのひとときを楽しめます。おかわり自由の「おかわり処」も完備し、ごはんやだし、漬け物を自由に楽しめるのもこの店舗の魅力の一つです。
新しいロゴとブランドイメージ
新しいロゴの特徴として、丸みがなく、モダンな明朝フォントを使用し、日本語とアルファベットを組み合わせることで、国内外のどこでも「やよい軒」と一目で認識できるようにデザインされています。シンボルマークの形状は、ブランド名の「YAYOI」の「Y」と「I」をモチーフにしており、生活に溶け込む暖簾のイメージが強調されています。
色合いも独自で、「やよいレッド」と「やよい若草」の組み合わせによって、暖かさや未来への希望を感じさせるデザインとなっています。
タグラインとステートメント
タグラインには『Precious to me. 今日に、よいもの。』が採用されています。これは、やよい軒が提供する食事がもたらす栄養バランスや、新鮮な旬の食材へのこだわりを表現しています。
「やよい軒」は、おいしい食事が周囲を笑顔にし、幸せな気持ちに変えてくれると信じています。「今日の自分に特別な一皿を」という思いで、全力でおいしい定食を提供する姿勢は存分に感じられるでしょう。
お得なアプリで便利に注文
さらに、やよい軒では便利な公式アプリもあります。このアプリでは新商品やキャンペーン情報の確認、店舗検索やメニュー閲覧ができ、出前館やUberEatsからの直接注文も可能です。スタンプを貯めてクーポンをもらえるミニゲームもあり、自分の食事をよりお得に楽しむことができます。
公式アプリは
こちらからダウンロード可能です。
「やよい軒寝屋川讃良西町店」は、これまで以上に魅力的で快適な定食体験を提供するための新たな一歩を踏み出しています。この機会にぜひ訪れ、自身のお気に入りの一皿を見つけてみてはいかがでしょうか。