AvePoint JapanがISMAP登録申請を受理、クラウドサービスのセキュリティ強化に期待

AvePoint Japan、ISMAP登録申請を受理



AvePoint Japanは、同社が提供する法人向けクラウド管理プラットフォーム「AvePoint Online Services」が、日本政府の「政府情報システムのためのセキュリティ評価制度(ISMAP)」への登録を申請し、2025年3月7日に受理されたことを発表しました。年度間におけるクラウドサービスの安全性を示す重要なステップです。

AvePointの歩み



AvePointは、2001年にアメリカで設立され、マイクロソフト社のグローバルパートナーとして成長を続けています。特に日本市場には2008年に参入し、以来数多くの官公庁や大企業へのサービス導入を実現し、その信頼性を築いてきました。2022年からは3年連続で「マイクロソフトジャパンパートナーオブザイヤー」にも選出され、業界内での評価も高まっています。

ISMAP制度の重要性



日本政府が推進するISMAP制度は、クラウドサービスのセキュリティ基準を確保し、最新技術の導入を円滑にすることを目的としています。AvePoint Japanはこの制度に基づき、ISMAP監査機関の審査を経て、登録申請が受理されました。この申請は、情報セキュリティ対策やマネジメントコントロールの実施状況が評価され、妥当と認められた結果です。

このプロセスによって、AvePointのクラウド管理プラットフォームシリーズがISMAPクラウドサービスとして正式に登録される見込みであり、これにより官公庁や企業においてより一層のクラウドシフト・デジタライゼーションが進むでしょう。

グローバルなセキュリティへの取り組み



AvePoint Japanは、世界中で通用するセキュリティ基準に則り、認証や証明の取得を推進しています。次世代のクラウドソリューションが安心して利用できるよう、同社はさらなる取り組みを進める方針です。具体的なサービスについては、同社のTrust Centerをご覧ください。

対象サービスについて



申請が行われたISMAPクラウドサービスは、「AvePoint Online Services」に関連する以下の多くの製品です。これにより、企業や自治体が求めるセキュリティ要件をクリアし、安心してクラウドサービスを利用できる環境が整います。

  • - AvePoint Cense
  • - AvePoint Cloud Archiving
  • - AvePoint Cloud Backup (for Microsoft 365, Dynamics 365, Azure, Google Workspace, Salesforce, and IaaS & PaaS)
  • - AvePoint Cloud Governance
  • - AvePoint Cloud Index
  • - AvePoint Cloud Management
  • - AvePoint Confide
  • - AvePoint Elements
  • - AvePoint EnPower for Microsoft 365
  • - AvePoint Fly
  • - AvePoint MyHub
  • - AvePoint Opus
  • - AvePoint Policies for Microsoft 365
  • - AvePoint Insights for Microsoft 365
  • - AvePoint Portal Manager
  • - AvePoint tyGraph
  • - DenshoBako
  • - どきゅなび (DMSO)
  • - AVA

詳しくは、こちらから、各製品の詳細情報をご確認いただけます。

AvePointについて



AvePointは、現在、世界11ヵ国に拠点を持つIT企業であり、17,000社以上のMicrosoft 365導入企業に対して、包括的なクラウドソリューションを提供しています。2021年にはNASDAQ上場も果たし、業界内でのプレゼンスを一層強化しています。日本においても多くの企業と連携しながら、安心して使えるサービスを提供し続けています。詳細は、公式サイトをご覧ください。

お問い合わせ



本リリースに関するお問い合わせは、AvePoint Japan株式会社の広報まで。
E-Mail: Marketing_JP@avepoint.com
Tel: 03-6853-6300

関連リンク

サードペディア百科事典: クラウドサービス AvePoint ISMAP

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。