なでしこジャパンの挑戦
2025-02-06 13:41:32

女子サッカーの未来を切り開く『2025 SheBelieves Cup』の全試合をABEMAが生中継!

なでしこジャパンが挑む『2025 SheBelieves Cup』



2025年2月、アメリカで開催される女子サッカーの国際大会『2025 SheBelieves Cup』において、新生なでしこジャパンの全3試合を動画配信サービス「ABEMA」が無料で生中継することが発表されました。今回、この大会はニルス・ニールセン監督のもとで迎える初めての試合となり、期待が高まっています。

世界屈指のチームとの対戦



『SheBelieves Cup』は、毎年アメリカで行われる女子サッカーのカップ戦であり、世界のトップチームが集まる名実ともにハイレベルな大会です。日本は2019年に初出場し、2025年での参加は5度目。参加チームにはアメリカやオーストラリア、コロンビアといった強豪国が名を連ねており、競技のレベルは極めて高いものとなっています。

なでしこジャパンは、2月21日(金)7時からオーストラリア女子代表との初戦を戦います。その後、24日(月)にはコロンビア女子代表、27日(木)にはアメリカ女子代表と対戦に挑む予定です。これらの試合は、リアルタイムでお届けされるだけでなく、解説者として岩渕真奈さんが登場することで、視聴者はより深い理解を持って選手たちのプレーを楽しむことができます。

岩渕真奈が解説!



岩渕真奈さんは、なでしこジャパンの元選手であり、今大会では解説者として出演します。彼女の視点から選手たちのプレーや戦術など、テレビの前で観るだけではわからない細かな部分についても理解を深めることができるのです。これはサッカーファンにとって貴重な体験となるでしょう。

見逃し配信と楽しみ方



ABEMAでは、各試合の生中継の終了後、1年間にわたり見逃しフルマッチ配信が行われます。そして、ハイライト映像も無料で視聴できるため、忙しい方でも見逃すことなく試合の感動を味わうことができます。これにより、女子サッカーの魅力を存分に楽しむことができるでしょう。

期待が高まる女子サッカー



『2025 SheBelieves Cup』は、女子サッカーが進化する中、なでしこジャパンにとっても成長の機会です。強豪たちと戦う姿勢は、他国の選手との交流や技術向上にもつながり、今後さらに日本サッカーが強くなることが期待されています。

この大会を通じて、女子サッカーがますます盛り上がりを見せる中、ファンたちの応援が不可欠です。ぜひABEMAでなでしこジャパンの戦いをリアルタイムで見守り、その成長を体感してみてください!

放送スケジュール概要


  • - 【なでしこジャパン vs オーストラリア女子代表】
放送日時:2025年2月21日(金)7:00~
放送URLはこちら
会場:Shell Energy Stadium(ヒューストン、テキサス州)

  • - 【なでしこジャパン vs コロンビア女子代表】
放送日時:2025年2月24日(月)4:00~
放送URLはこちら
会場:State Farm Stadium(グレンデール、アリゾナ州)

  • - 【なでしこジャパン vs アメリカ女子代表】
放送日時:2025年2月27日(木)12:30~
放送URLはこちら
会場:Snapdragon Stadium(サンディエゴ、カリフォルニア州)

女子サッカーの新たな未来に向けた一歩となるこの大会。これを機に、さらなる盛り上がりを期待しましょう!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: ABEMA なでしこジャパン SheBelieves Cup

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。