サンリオのVR祭り
2025-01-22 18:24:11

2025年はサンリオ尽くし!メタバースで楽しむ前代未聞のバーチャルイベント

世界最大級メタバースイベント「Sanrio Virtual Festival 2025」の開催決定!



2025年2月9日から3月9日まで、VRChat上で行われる「Sanrio Virtual Festival 2025」が、今年も更にパワーアップして開催されます。本イベントは、去年の開催時に400万を超える来場者を動員した大人気メタバースフェスティバルで、今回のテーマは「コラボレーション」です。チケットの購入や詳細情報は公式サイトで確認できます。

豪華アーティストが大集結!



第2弾となる出演アーティストの発表に、サンリオファンは歓喜の声を上げています。初登場の松平健や田原俊彦をはじめ、hideやP丸様。、にじさんじの月ノ美兎等、実に25組の豪華メンバーが揃います。今年も、VR空間での華やかなパフォーマンスが披露される予定です。特に注目されるのが「小学館Presents マツケン☆トシちゃん☆きらりん☆レボリューション SPECIAL LIVE」で、歌とダンスで楽しませてくれることでしょう。

開催日程の詳細



マツケンとトシちゃんの特別ライブは2月24日、3月8日の二日間、各回同一内容で上演されます。こちらのパフォーマンスはVRでしか観られないものとなり、一生の思い出になることは間違いありません。

ワクワクが止まらない新アトラクション



本イベントで新たに登場する「RYUGU - Generated Paradise」では、サンリオキャラクターたちが不思議な世界でパーティを楽しむ様子を体験できるなど、インタラクティブな要素も満載です。自身のアクションがショーの演出に影響を与える新感覚の演出に、参加者は夢中になることでしょう。

また、淡路島の「HELLO KITTY SMILE」でも「RYUGU - Generated Paradise」が上映され、サンリオファンが楽しむ新たな場となります。

VR上での特別な体験



「Sanrio Virtual Festival 2025」では、参加者同士のコミュニケーションも充実しており、新たなグリーティングイベントが計画されています。有料ギフトのプレゼント機能も実装され、ファンとの距離が一層近くなる予感です。

さらに、バーチャルサンリオピューロランドが拡充され、サンリオの人気キャラクターたちとのボートライドや特別ショーを楽しむことができます。限りなくリアルな体験ができるVRなだけに、臨場感あふれるひとときが提供されます。

今後の期待と参加方法



このように、多彩なプログラムが用意された「Sanrio Virtual Festival 2025」。ファンならずとも見逃せないイベントです。参加は、PCやスマートフォンを通じて手軽に行えるため、全国どこからでもアクセス可能です。

公式サイトやSNSをフォローして、最新情報をチェックし、サンリオの新たな世界に飛び込む準備を整えましょう!

詳しくは公式サイトをご覧ください:Sanrio Virtual Festival 2025 公式サイト


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

関連リンク

サードペディア百科事典: サンリオ メタバース VRイベント

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。