親子の職業体験
2025-06-27 11:58:46

親子で楽しむ職業体験!フライングタイガーの『Kids Job Day』全国開催決定

親子で楽しむ職業体験!フライングタイガーの『Kids Job Day』全国開催決定



フライングタイガーコペンハーゲンは全国で新たな親子向けイベント『Kids Job Day(キッズ・ジョブ・デイ)』を2025年7月から展開します。このユニークな職業体験プログラムは、3歳から6歳のお子さんとその親御さんが参加可能で、リアルな店舗業務を通じて「働く」ことの楽しさを学ぶことができる機会です。Coolで楽しいフライングタイガーの世界で、実際に仕事を経験してみませんか?

イベント概要


『Kids Job Day』は、フライングタイガーが提供する職業体験プログラムです。これまでに2,000人以上のキッズ卒業生を輩出した人気のイベントで、実店舗でのレジ打ちや品出しといった業務を通じて、働くことの基本を学べます。体験の後には、参加記念としてフライングタイガーで使用できるお買い物チケットがもらえます。

参加までの流れ


  • - 開催日時: 2025年7月26日(土)13:00〜14:00
  • - 参加対象: 3〜6歳のお子さんとその保護者
  • - 定員: 各店舗2組(お子さん1名+親御さん1名)
  • - 参加費: 無料
  • - 申し込み期間: 2025年6月27日〜2025年7月11日
  • - 当選発表: 2025年7月14日
  • - 給与支払い: 給与代わりの専用お買い物チケット1,000円

※申し込みはフライングタイガーの公式サイトで行えます。
公式サイトはこちら: フライングタイガーイベント

お仕事の流れ


1. 自己紹介: 参加者は名札を付けて自分をアピールします。フライングタイガーでは、ニックネームで呼び合うスタイルが基本です。
2. 朝礼: 仕事の内容を全員で確認します。
3. フロアウォーク: 店内を見て回り、どんな商品があるのか学びます。
4. お仕事①: 商品陳列・品出し: 実際に商品を棚に並べる経験を通じて、ビジネスの基本を体感します。
5. お仕事②: レジ打ち: 実際にレジでの業務を行い、丁寧な接客を学びます。顧客サービスの重要性も理解できます。
6. 終礼: 仕事の振り返りを行い、自分の成長を確認します。

参加者の声


過去に参加した親子からは、「子供が楽しんで仕事をしている姿に驚かされました。」「普段できない経験がとても良い思い出になった。」といった感想が寄せられています。子供たちが働くことの大変さや楽しさを実感できる貴重な機会であることを示しています。

フライングタイガーについて


1995年にデンマーク・コペンハーゲンに設立されたフライングタイガーは、ユニークでカラフルなデザイン雑貨を提供するストアです。北欧のデザイン哲学を体現しながら、手頃な価格で愉しいショッピング体験を提供しています。日本国内でも多くの店舗が展開されており、いろんな地域のお客様に愛されています。詳細な店舗情報や最新ニュースは公式サイトでチェックしてください。

このイベントを通じて、親子で楽しい時間を過ごし、一緒に特別な思い出を作りましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: フライングタイガー 職業体験 キッズ・ジョブ・デイ

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。