留学祭 2025 が開催決定!
2025年8月9日と10日の2日間、東京麻布台ヒルズで国内最大級の留学イベント「留学祭 2025」が開催されます。このイベントは、一般社団法人 SmiRing Ryugakuによって主催され、世界17カ国から集まった80名以上の現役留学生が、未来の留学生たちに向けてリアルな留学体験を提供します。朝11時30分に開場し、午後6時までさまざまなプログラムが予定されています。
イベントの目的と特色
この「留学祭」は単なる留学情報の提供だけでなく、留学を考えている高校生や大学生、さらにはその保護者にとっても次の一歩を踏み出すための大きなきっかけとなることを目的としています。現役留学生との個別相談、留学経験を活かしたピッチコンテスト、さらにはブースでの情報提供など盛りだくさんの内容が用意されています。
主要なプログラム
- - 国別ブース:世界中の現役留学生が集まり、実際の大学情報や留学生活についてのリアルな情報を提供します。
- - 1on1 個別相談:留学生との1対1コンサルティングができる機会があり、具体的な留学相談が行えます。
- - ピッチコンテスト:留学を目指す学生が自身の経験や想いを語るコンテストも実施され、総額30万円の賞金が用意されています。
- - 奨学金ブース:奨学金に関する情報を持つ団体が参加し、留学生が獲得可能な奨学金について相談できます。
- - 特別ゲスト:著名なインフルエンサーや元留学生など、ここでしか聞けない貴重な講演もあります。
- - 海外授業体験:留学マップを自分で作成するという実践的な体験ができ、留学前から自己探求を促進します。
イベント開催の背景
このイベントが生まれた背景には、留学業界に存在する情報格差や人脈の不足が挙げられます。多くの留学希望者が、必要な情報を得られずにいる現状を考慮し、現役留学生が積極的に支援することで、未来の留学者をサポートする場を作りました。特に、地方出身者の多いメンバーが集まるSmiRing Ryugakuは、東京だけでなくオンライン参加を可能にし、日本中の学生が海外に挑戦できる環境を整えています。
対象者
このイベントは、留学を考えている高校生や大学生、留学に興味がある保護者など、幅広い層が参加可能です。参加者は実際に留学に向けて動き始めるための貴重な情報と刺激を受けることができるでしょう。
参加方法
参加を希望する方は、専用の申し込みフォームから簡単に登録可能です。「
こちらのフォーム」からお申込みください。また、公式SNSでも最新情報が発信されているので、ぜひチェックしてみてください。
終わりに
「留学祭 2025」は、新しい挑戦の舞台を提供し、参加者が次なる一歩を踏み出すためのきっかけをつくるイベントです。この機会をお見逃しなく、ぜひ多くの方のご参加をお待ちしております!
公式情報
参加いただくことで、自分の未来を見つめ直し、留学に向けたステップを確実に進めることができるでしょう。さあ、一緒に夢を追いかけましょう!