心を動かすB2B商談の秘訣:ウェビナーで学ぶストーリー設計
2025年10月29日(水)、株式会社アマナがウェビナーを開催します。テーマは「心を動かす資料には、理由がある。〜B2B商談をブーストする“ストーリー設計”〜」です。このウェビナーは、B2Bの商談において実際に成果を上げるための資料作成に特化した内容です。
B2B商談において重視されるのは、その商品のスペックや見栄えではありません。真の顧客の心を動かすものは、「その商品がもたらす意味」を伝えるストーリーです。しかし、実際には多くの提案が、現場のニーズには合っているものの、経営者層には響かないものが少なくありません。このような“売れない資料”の実態を変えるための手法を、本ウェビナーでしっかり学ぶことができます。
このイベントでは、提案資料やカタログ、ランディングページ(LP)、キャンペーンサイトなど、顧客が最初に接する資料を営業の基盤としてどう設計すべきかが詳しく解説されます。単にWeb制作に留まらず、商談を前進させるためのシナリオ設計や情報整理の具体的なテクニックも紹介される予定です。
スピーカー陣
稲田 貴雄
株式会社アマナのコミュニケーションプランナーである稲田氏は、「心を動かすには、構造からが重要」という信条のもと、雑誌デザインや広告業界で培った視点を活かして、B2Bコミュニケーションにおける「選ばれる構造」を重視。幅広い分野で戦略立案から情報設計、クリエイティブ実行までを手掛けており、商談の獲得や事業成長に直結する成果を生み出しています。また、個人で運営するYouTubeチャンネルも注目され、登録者数は2.3万人を超えています。
藤岡 裕佑
アマナのUXディレクターである藤岡氏は、アパレル業からキャリアをスタート。WEB業界へ転身し、様々なプロジェクトに携わりました。企業のコミュニケーション活動において「人の心を動かすためにはどの方法が最適か」を常に考え、日々新たな挑戦を続けています。
尾崎 友香
ビジネスプロデューサーの尾崎氏は、前職での営業・販売経験を活かし、新たな企業の課題をヒアリング。コミュニケーション領域の課題を解決するためのハブとなり、自らが主体となってクライアントとの関係を深めています。
こんな方にオススメ
- - 営業成果を高めたいと考えている方
- - 営業資料とWebを効果的に活用したい方
- - 経営層への影響力を持つ提案設計を学びたい方
開催概要
- - 日時: 2025年10月29日(水)12:00〜12:50
- - 定員: 100名
- - 参加費: 無料
- - 申込用URL: こちらから
- - 問合せ: TEL 03-3740-4011(代表)、E-Mail [email protected]
株式会社アマナについて
1979年に広告写真の制作会社として設立されたアマナは、以来、スチールや動画、CG等のビジュアル制作を手掛ける国内最大級の制作会社へと成長。現在も、豊富なクリエイティブリソースを活用し、多様なコミュニケーション活動を支援しています。アマナの強みは、その広範な知識と経験によって、クライアント企業の価値を高めるための総合的なプロジェクトをプロデュースしている点です。
詳細な情報は
公式サイトをご覧ください。