Machi Ai NAKATSUGAWA
2025-09-26 15:54:29

中津川駅で「Machi Ai NAKATSUGAWA」がオープン!地域の魅力を体感できる場所

中津川駅で地域の魅力を感じる新しいスポット「Machi Ai NAKATSUGAWA」オープン



中津川駅の新たな拠点、期間限定の店舗「Machi Ai NAKATSUGAWA」が2025年10月2日よりオープンします。このプロジェクトは、東海旅客鉄道株式会社とまちなかラボが連携し、地域の事業者の出店を促進するもので、駅の待合室に面した場所で行われます。
この店舗名には「中津川の街を愛する出店者と来店者の新たな出逢い」という思いが込められており、駅を訪れる多くの人々に新しい発見や交流の場を提供しています。

様々な出店者による魅力的な体験



「Machi Ai NAKATSUGAWA」では、地域の多彩な事業者が約1~2週間ごとに交代で出店し、訪れる人々に地域文化や特産品を紹介します。ここでは、駅を起点に中津川周辺地域の食や文化を発信し、ほんのりとした昭和レトロな雰囲気の中で新たな交流が生まれることを目指しています。
また、この旧店舗のスペースは歴史を重ねた場所であり、昭和の趣を生かした空間で心地良い時間が過ごせることも魅力のひとつです。

期間限定店舗の詳細情報



  • - 店舗名:Machi Ai NAKATSUGAWA
  • - 期間:2025年10月2日(木)~2026年5月頃(予定)
  • - 場所:JR中津川駅構内 旧店舗スペース(岐阜県中津川市太田町2丁目1番3号)
  • - 内容:地域事業者のポップアップ出店

初回出店者の紹介



初回の出店者として、10月2日から14日までの期間に「HIGASHIMINO STAND」が登場します。ここでは、昭和レトロな空間で地元の名酒やクラフトビール、ジン、お茶などを楽しむことができます。ぜひ、美濃焼や木製プレートを使った料理を味わい、作り手の個性や地域文化を体感してみてください。

提供されるメニュー例:


  • - 地酒飲み比べ(はざま酒造、岩村醸造、中島醸造)
  • - クラフトビール(カマドブリュワリー)
  • - お茶飲み比べ(市川製茶)

注意事項


  • - 営業日やメニューは変更される可能性があります。
  • - アルコールは20歳未満には提供されません。

特別情報:名古屋名物「ぴよりん」が登場



さらに、11月21日から24日には、名古屋の人気スイーツ「ぴよりん」と中津川の名物「栗きんとん」とのコラボ商品が中津川にやってきます。秋の味覚と共に楽しむ特別な「ぴよりん」をお見逃しなく!

地域に愛される新しい場が中津川駅に誕生します。ぜひ、「Machi Ai NAKATSUGAWA」で地元の魅力を感じてみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: 地域活性化 ポップアップ 中津川

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。