新イタリアン登場
2025-10-28 12:17:34

ワイキキに新たな息吹!イタリアンレストラン「Botanico Waikiki」がオープン

「Botanico Waikiki」がワイキキに新たなレストランをオープン



2023年10月29日(水)、ハワイワイキキショッピングプラザに新たな飲食スポット「Botanico Waikiki」がオープンします。本店が多岐にわたる飲食事業を展開している株式会社ゼットン(代表取締役社長:菊地大輔)が手掛けるこのレストランでは、イタリアンに地中海のエッセンスを加えた独創的な料理を楽しむことができます。

コンセプトと空間の魅力



「Botanico Waikiki」という名前には、ボタニカルなテーマに基づくデザインが反映されています。内装にはウッドやストーン、リネンなど、ナチュラルな素材を使用し、現代的ながらも心和む雰囲気が漂っています。店内を彩るボタニカルモチーフのアートワークや、大きなステンドグラスアートが施されたラウンジなど、どこを見ても自然の美しさを感じることができます。

ダイニングとバーラウンジ



ダイニングエリアに入ると、流木を使ったシャンデリアやドライフラワーが優雅に飾られた空間が広がり、心地よい会話と共に食事を楽しむことができるでしょう。また、バーラウンジはカジュアルな飲みのシーンにぴったりで、一杯のワインを気軽に楽しむことができます。

テラス席で心和むひと時を



さらに、ダイニングスペースから伸びるテラス席では、ハワイの心地よい風を感じながら食事を楽しむことができ、特別な食事体験をさらに魅力的なものにしています。

料理で楽しむ多彩なメニュー



料理のメニューは、イタリアンを基盤にしつつ、地中海の恵みを贅沢に使ったものばかりです。シェフ特製のパスタや、ローマスタイルのピザなど、日常的にも楽しめるメニューがそろっており、地元の新鮮な食材が活かされています。

ランチメニュー



  • - ローカルマッシュルームとズッキーニのにんにくオイルパスタ $18
  • - ココナッツシュリンプカレー $19
  • - マルゲリータ $22

ランチタイムはカジュアルに、友人と楽しいひと時を過ごすのに最適です。

ディナーメニュー



ディナーではプレミアムな食材を使用したアペタイザーやメインディッシュが揃い、特別な夜を演出します。

  • - ガーデンフルーツと自家製リコッタチーズのサラダ $16
  • - ブッラータ&チェリートマト $26
  • - スパゲッティ ペスカトーレ $35

このように、さまざまなシーンに合わせて心地よい料理を提供します。

ハッピーアワーも楽しめる



午後2時から6時まで開催されるハッピーアワーでは、ドリンクとアペタイザーをリーズナブルに楽しむことが可能です。友人と気軽に乾杯できる時間をぜひ訪れて体感してください。

シェフの紹介とエクスクルーシブなワインプログラム



エグゼクティブシェフには、玉野雄太氏が就任しました。彼は南青山のミシュラン二つ星レストラン「Narisawa」での経験を経て、様々な業態で独自のスタイルを確立してきました。今回の「Botanico Waikiki」では、フレンチや和食を基礎に、イタリアン・地中海料理に挑戦し、新しい食体験を提供します。

そして、ワインプログラムは、マスターソムリエのロベルト・ヴィエルネス氏によって監修されており、厳選された約60種類のワインをリーズナブルな価格で楽しめます。料理に合ったワインの相談にも応じてもらえるので、最適なペアリングを見つけることができます。

店舗情報



「Botanico Waikiki」は、2250 Kalakaua Ave, Suite 101, Honolulu, HI 96815(ワイキキショッピングプラザ1F)に位置しています。営業時間は毎日11:30 a.m.から11:00 p.m.まで(ラストオーダー10:00 p.m.)で、定休日は不定休となっているため、訪れる際は事前に確認をおすすめします。

  • ---
新たにオープンする「Botanico Waikiki」は、ハワイの地元食材を活かしたイタリアンと地中海料理をワイキキで楽しむことのできる、特別なレストランです。洗練された空間で、特別なひと時を味わってみてはいかがでしょうか?


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: ハワイ Botanico Waikiki ZETTON

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。