「実務に直結! 食品検査の基礎を徹底解説」のセミナー開催
食品業界での仕事に欠かせない知識を学べるオンラインセミナーが2025年10月20日(月)に予定されています。主催は(株)シーエムシー・リサーチ。これから食品検査に関わる方や基礎知識を再確認したい方に最適な内容です。
セミナーの概要
- - 主催: 株式会社シーエムシー・リサーチ
- - 講師: 門間 千枝 氏(十文字学園女子大学)
- - 開催日時: 2025年10月20日(月) 13:30~15:30
- - 配信プラットフォーム: Zoom(資料付)
- - 受講料: 一般29,700円(税込)、メルマガ会員26,700円(税込)、アカデミック22,400円(税込)
このセミナーでは、特に初心者を対象にした食品微生物検査の基本を詳細に解説していきます。講師である門間千枝氏が、現場で役立つノウハウや異常値への対応策を伝授します。
セミナーで得られるスキル
このセミナーは、下記のようなスキルを習得できる内容となっています。
1.
基本的な検査手法の習得:微生物検査の基本を詳しく学ぶことで、検査結果の信頼性を高めることが可能となります。
2.
トラブルシューティングスキル:異常な検査結果が出た際の具体的な対応方法を学ぶことで、迅速な対応力を身に付けられます。
3.
データ活用法:検査データを分析し、業務改善や衛生管理に応用する技術を習得します。
4.
業務効率化:基本的な検査手法を習得することで、日常業務の効率を向上させることができます。
5.
コミュニケーションの向上:幅広い検査知識を学ぶことで、他部門との連携が強化され、チーム全体のパフォーマンス向上に寄与します。
講師の紹介
門間千枝氏は、東京都健康安全研究センターで食品検査や研究に従事した経験を持ち、現在は十文字学園女子大学での非常勤講師や関東学院大学での専門講師も務めています。食中毒の原因究明や食品微生物に関する専門知識を持っており、多数の学会や研究発表で活躍しています。
申し込み方法
参加希望者は、シーエムシー・リサーチの公式サイトから申込みできます。申し込み後は、視聴用のURLがメールで送付されますので、ぜひご参加ください。
🔗
詳しくはこちらから!
以上、食品検査に興味がある方にとって貴重な学びの機会です。このセミナーを通じて、実践的な知識を身に付け、今後の業務に役立ててください。