夏の新作キャンディ
2025-08-04 10:45:10

PAPABUBBLEの新作キャンディで夏を楽しむ!動物モチーフのラインナップが登場

PAPABUBBLEの新しい夏動物シリーズ



お菓子はただ食べるだけのものじゃない。ワクワクする気持ちを呼び起こす大切な存在です。パパブブレが手がけるキャンディは、目で見て楽しむだけでなく、作り手の技術と情熱がこもった一品です。このたび、8月7日より新たにリリースされる夏動物シリーズが、夏の気分を更に盛り上げてくれることでしょう。

ひんやり動物たちが集合!



今年の夏、特に注目してほしいのが、「ひんやり動物」をテーマにしたキャンディたちです。昨年好評だったアザラシやペンギンに加え、今年新たに可愛らしいシロクマも仲間入りしました。それぞれが持つ愛らしいデザインは、見ているだけでも心が和むものばかり。キャンディの透明感は、氷をイメージし、爽やかな色合いで、見る人に涼感を与えます。光を透かすと、まるで繊細なガラス細工のように美しく光り輝く姿には、つい見惚れてしまいます。

夏らしいフレーバー



パパブブレのキャンディは、見た目だけではなく、味わいにも気を使っています。この夏限定の人気フレーバーを厳選しており、ここでしか味わえない特別な体験となっています。ホッキョクミックスは税込価格740円、そしてシロクマをテーマにした特別なデザインのSJAR版は1,280円で提供されます。

新登場の夜行性動物キャンディ



そして最近の注目ポイントは「夜行性動物」をテーマにしたキャンディの登場です。南国の雰囲気を感じさせるトロピカルなフレーバーがメインのこのキャンディは、光を透かすことにより動物の目がキラリと光ります。まるで午前中の暗がりの中で目を光らせる本物の夜行性動物のような、興味引く仕掛けが施されています。

この「ヤコウミックス」も740円から提供され、より多くの動物モチーフを楽しみたい方には小分けセットが1,840円で用意されています。パパブブレのこの特別なキャンディを手に取って、夏をより一層楽しんでみてはいかがでしょうか?

PAPABUBBLEとは?



パパブブレは、2003年にバルセロナで誕生したキャンディ専門店です。その名の通り、ここにはただキャンディが売られているだけでなく、職人が目の前で練って切って、一からキャンディを作り上げる貴重な体験が待っています。食べたり、選んだり、見たり、その全ての過程が人々にとっての楽しみであり、日常の中の特別な時間を作り出します。

PAPABUBBLEの公式サイトやSNSで、さらに詳しい情報をチェックして、あなた自身の特別なキャンディ体験を見つけてみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: PAPABUBBLE キャンディ 夏動物

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。