Hotline TNTが新曲「Candle」を発表
アメリカ・ニューヨークを拠点に活動するシューゲイズ・バンド、Hotline TNT(ホットライン・ティー・エヌ・ティー)が、彼らの3枚目のアルバム『Raspberry Moon』からの先行シングル「Candle」をリリースしました。この楽曲は、心の奥底に響くラブソングで、ノイジーなギターとカスケードのように流れるドラムが特徴的です。エネルギーに満ちた心地良いメロディーの中に、Will Anderson(ウィル・アンダーソン)が自身の心情をそのまま投影したような歌詞が展開されます。
新曲の魅力
「Candle」は、Andersonが「これまでに書いた中で最も真摯で真っ直ぐな愛の歌」と語っており、真実の感情を伝えています。「They don’t hold a candle to you / Nothing more than I can prove(あなたには敵わない/私に証明できるものはそれだけ)」と歌い上げる部分は、彼の愛の深さを感じさせる一節です。この楽曲には、恋愛における期待と喜びが描かれており、聞く人の心に多幸感をもたらします。
MVの公開
「Candle」のミュージックビデオは、最近の日本ツアー中に撮影されたライブ映像を基にしており、特に観客の反応や盛り上がりを捉えています。Andersonは「この曲は自然と溢れ出たもので、構成もあっという間に決まった」と話す通り、自信作となっています。また、日本でのツアー中にこの曲を披露することで、現地のファンからの反応を得られたことも大きな刺激となったようです。彼の言葉を借りるなら、「Candleは本当に最高の曲(LIT)だよ」とのことです。
アルバムとその背景
新作アルバム『Raspberry Moon』は、現代のDIYシーンの重要な存在であるAmos Pitsch(エイモス・ピッチ)のスタジオでレコーディングされました。今回、バンドとしての結束を深めるために、Lucky Hunter(ラッキー・ハンター)、Haylen Trammel(ヘイレン・トランメル)、Mike Ralston(マイク・ラルストン)を加えたフルバンド体制での制作が行われました。若者特有の感情と共に大人としての成長も描いたこのアルバムは、ユーモラスで魅力的な内容になっています。
新しい音楽の流れ
音楽制作が以前にも増して身近に感じられる時代ですが、Andersonは信頼できる仲間たちとの共同作業が真に価値のある作品を生むと確信しています。このアルバムで彼はその信念を実現し、各楽曲にはリスナーを夢中にさせるフックが詰まっています。
『Raspberry Moon』は2025年6月20日にリリース予定で、今後の展開にも期待が高まります。ファンとしては、このバンドが今後どんな音楽を生み出すのか、楽しみで仕方がありません。それでは新たな音楽の旅へ、一緒に出発しましょう!
リリース情報
配信リンク
レーベル:Third Man Records
2025年6月20日リリース予定
配信リンク
レーベル:Third Man Records
Music Video
フォローする: