2025年8月10日、香川県高松市で「四国レトロ商店街蚤の市」が開催される。このイベントは、懐かしい昭和や平成のアイテムを集めた、世代を超えた交流の場になることを目的としている。親子三世代が共に楽しむことができるこの催事では、流行のレトロ調の雑貨が多数出店し、来場者は数万点の商品の中から心に響くものを見つけられるだろう。
この蚤の市は、香川県で最大規模の屋内イベントであり、暑さに悩まされることなく、心ゆくまで買い物を楽しめるのが大きな魅力だ。また、会場では出店者との交流もでき、懐かしのアイテムを通じて多世代のつながりが生まれる。
出店者には四国や関西、岡山から厳選された18社が参加する。出展されるのは、昭和のキャラクター商品、レコード、古道具、玩具、さらには懐かしい文房具や昭和の家電など、多様なアイテム。どれも思わず口にする「これ、家にあった!」という声が聞こえてきそうな商品ばかりだ。SNS映えするアイテムも多く、記念撮影にぴったり。
主催者の思いは、かつての商店街文化を「体験と交流」という形で現代に甦らせることにある。そのためこの蚤の市は、単なる物販イベントではない。世代間の思い出を共有し、地域の魅力を再発見する「時間旅行型イベント」としての役割も果たしている。地域メディアや行政も注目しており、集まる参加者にとって特別な体験を提供することが期待されている。
さらに、公式Instagramでは事前に参加者を楽しませるコンテンツも充実。出店者のこだわりを紹介する投稿やレトロ雑貨に関するクイズ、目玉商品の紹介キャンペーンなど、ワクワクする情報が満載だ。当日は撮影ブースも設置され、参加者がSNSに投稿したくなる仕掛けも豊富に用意されている。これにより、SNS映えを狙うZ世代にとっても魅力的なイベントとなるのだ。
『四国レトロ商店街蚤の市』は、レトロ趣味を愛する人々のみならず、親子三世代で楽しむことができる貴重な機会である。もし、心温まる昭和の思い出を探しているなら、この蚤の市は絶対に見逃せない!
【開催概要】
- - イベント名:四国レトロ商店街蚤の市
- - 開催日:2025年8月10日(日)11:00~15:00(※13時以降は入場無料)
- - 入場料:500円(当日受付)
- - 会場:高松市仏生山交流センター「ふらっと仏生山」
- - 出店数:18社(関西7社/岡山2社/四国内9社)
- - 出品点数:2万点以上
昭和・平成の思い出を共有し、買い物を楽しむこのイベントは、地域の文化とつながる素晴らしい機会と言えるだろう。当日、皆さまのご参加をお待ちしています!