「SANGA CORE」誕生
2025-10-10 15:45:06

JR亀岡駅前に新フラッグシップショップ「SANGA CORE」が誕生!

京都サンガF.C.の新たな拠点「SANGA CORE」がオープン!



2025年11月8日、JR亀岡駅前に「SANGA CORE」という名の京都サンガF.C.オフィシャルショップが華々しくグランドオープンします。このショップは、亀岡と京都サンガF.C.の“コア”としての役割を果たし、サポーターや地域の皆さんとの新たな結びつきを生む拠点として期待されています。

「SANGA CORE」のユニークなコンセプト


「SANGA CORE」は、亀岡の街の中核となり、京都サンガF.C.の熱狂がこの地から世界中へと広がることを願っています。サンガのサポーターが集い、愛情を共有する場所として、このショップは新たな賑わいや活気を亀岡にもたらすことでしょう。それを実現するために、SANGA LIFE LAB.が展開したさまざまな活動が進行中です。

アクセスの良さと魅力的なデザイン


JR亀岡駅から徒歩1分という理想的なロケーションに立地し、ホームスタジアムからもアクセスしやすいのが「SANGA CORE」の魅力の一つです。3階建ての店舗の外観には、人気選手ラファエルのデザインが施されており、電車内からもその姿を見ることができます。他のサポーターと共に勝利の瞬間を楽しむ、そんな思いを感じられる場所になりそうです。

毎日をもっとSANGAに!


「SANGA CORE」では「毎日をもっとSANGAに」というコンセプトのもと、日常生活の中にサンガが浸透していく体験が可能になるとしています。オープン当初はオリジナルグッズを販売するショップからスタートしますが、今後はさまざまなサービスを段階的に拡充し、地域の皆様とサポーターの方々に新しい価値を提供することを目指しています。

限定グッズで一層の盛り上がりを


オープンを祝して販売される限定グッズも注目です。プレオープンの2025年10月25日から始まる販売では、ラファエル選手のゴールパフォーマンスをモチーフにしたアクリルスタンドやキーホルダーなどが取り扱われます。

亀岡の皆さんに愛されるショップを目指して


公式ショップの誕生は、地元の皆様からも強い期待が寄せられていました。株式会社ニコリワの代表の山田仁志氏は、地域に根ざした活動の重要性を強調し、亀岡市の皆様と共に愛される存在になるよう努力していくことを約束しました。さらに、亀岡駅周辺とサンガスタジアムとの連携も強化し、地域の活性化に貢献していく姿勢を示しています。

今後のスケジュールと営業案内


  • - プレオープン:2025年10月25日(土)から。特定のサポーターを招待する形で開催。
  • - グランドオープン:2025年11月8日(土)10:00。
  • - 営業時間はオープン初日と翌日が10:00〜17:00、通常営業日は11:00〜17:00を予定しています。営業時間は試合日などで変更になる可能性があります。

これからも「SANGA CORE」は、亀岡と京都サンガF.C.にとっての“コア”となり、地域の皆様と共に楽しんでいける新たな拠点として進化していくことでしょう。皆さんもぜひ訪れて、新しい体験を楽しんでみてはいかがでしょうか?


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: グッズショップ 京都サンガF.C. SANGA CORE

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。