ペットツーリズム最新情報
2025-04-24 10:58:50

愛犬と楽しむ最新ペットツーリズム『わんだフルTRAIN』レポート

愛犬と旅行を楽しむ『わんだフルTRAIN』の魅力



東京エリアの愛犬家に嬉しいニュースが飛び込んできました。JR東日本グループが提供する、愛犬と共に楽しむ特別な列車旅行『わんだフルTRAIN』が開催され、瞬く間に人気を博しました。この列車の特長は、愛犬がケージに入ることなく、飼い主と一緒に快適に過ごせる点にあります。今回は、4月12日から13日に実施されたツアーの様子をお届けします。

ツアーの概要と瞬時に完売した理由



第3弾となる『わんだフルTRAIN』のツアーは、上野駅から軽井沢への1泊2日で、参加費は1人10万円〜15万円と高価格帯ですが、予約開始からわずか2週間で完売しました。約40名のキャンセル待ちが発生し、急遽追加販売も決定。45組82名54頭の愛犬が参加することになりました。これは、愛犬と一緒に旅を楽しみたいという願望が強まっていることを示しています。このツアーでは愛犬との思い出作りが重視されており、家族の一員としてのペットの存在が強く感じられる瞬間がたくさんありました。

こだわりのワンちゃん用駅弁



移動中の楽しみの一つは、何と言っても食事です。今回、愛犬用に提供されたのが「ココグルメのシュウマイ弁当」です。この弁当は、ペット栄養管理士による栄養バランスを考慮したレシピで、グルテンフリーにも配慮されています。見た目も味も楽しめるよう、家族全員でワクワクしながら味わえるように設計されています。人気のチキン味を使用し、ブロッコリーやたい焼きなどの食材も盛り込まれています。ワンちゃんたちにとっても特別な旅の思い出となることでしょう。

オールケージレスでストレスフリー



ツアーのスケジュールは、上野駅を出発し、横川駅に到着後は軽井沢タリアセンで自由散策、その後ホテルに宿泊という流れでした。翌日は熊野皇大神社や旧軽井沢銀座を探索します。すべての移動はケージレスで行われ、愛犬たちも窮屈さを感じることなく、リラックスしながら移動を楽しむことができました。バス内でも同様に快適に過ごせる工夫がなされており、参加者の多くが「また行きたい」と感じること間違いなしです。

愛犬と共に創る思い出



参加者の感想を伺うと、「ケージレスで電車に乗れるのがありがたい」との声や、「特別なシュウマイ弁当を美味しそうに食べる姿を見られて嬉しかった」とのコメントが多く寄せられました。愛犬たちも旅の楽しさを感じながら、普段とは異なる体験を楽しんでいたようです。また、今回はオリジナルの観光情報ガイドも配布され、滞在中に役立つ情報が得られて好評でした。

さらなる発展に向けての意気込み



『わんだフルTRAIN』の企画者であるJR東日本の担当者は、「今回のプロジェクトは、多くのお客様からの要望や期待に応えて進められています。これからも愛犬家と地域がつながる旅の魅力を広めていきたい」と意気込みを語りました。愛犬と旅する新しいスタイルが定着していくことで、さらなるサービスの向上や新たな観光地の開拓が期待されます。

連休のレジャーとして、愛犬と一緒に楽しめる環境が整いつつある今、今後の展開に目が離せません。ぜひ、次回の『わんだフルTRAIN』をお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

関連リンク

サードペディア百科事典: JR東日本 ココグルメ ペットツーリズム

トピックス(旅行)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。