モバイルモニター用新スタンド
2025-10-06 11:46:32

使いやすさ抜群!モバイルモニター用スタンドを新発売

新しいモバイルモニター用スタンドが登場!



テレワークやオンライン会議が日常の一部となった今、使用する機器をより快適に配置するためのアイテムが重要視されています。そんな中、サンワサプライ株式会社が新たに発表したのが、17.3インチまでのモバイルモニターやタブレットに対応する卓上スタンドです。モデルは、伸縮タイプの「PDA-STN83BK」、3関節アームタイプの「PDA-STN84BK」、クランプ式の「PDA-STN85BK」の三つです。これにより、ユーザーは自身の利用シーンや設置場所に合わせて最適なスタイルを選ぶことができます。

三つのスタンドタイプの特徴


このスタンドには、三つの異なるタイプがあります。それぞれの機能や特徴が異なるため、自分にピッタリのものを見つけることができるでしょう。

  • - PDA-STN83BK(伸縮アームタイプ)
このモデルは、高さの調整が簡単に行える伸縮アームを採用しています。ホルダー部はボールジョイント構造になっており、360度回転が可能です。これにより、上下左右の調整が簡単にでき、縦向きでも横向きでも使用できるのが特徴です。また、台座の裏には配線を整えるためのケーブルホールも完備しており、使用時の見た目もスッキリします。

  • - PDA-STN84BK(3関節アームタイプ)
こちらのモデルは、3つの関節を持つアームによってさらに自由度の高い調整が可能です。特に作業中の位置変更がスムーズで、デスク作業がより快適になります。ペンや小物を置くための凹みもありますので、デスク上での整理整頓にも役立ちます。

  • - PDA-STN85BK(クランプ式3関節アームホルダー)
このクランプ式は、省スペースでデスクを広々使えます。3関節アームにより、使用に合わせた位置調整が簡単で、ホルダー部も360度回転可能です。クランプ設置はデスク面を傷つけず、安定感を示します。

使いやすさとデザイン性


すべてのモデルに共通するのは、画面の高さや角度調整、回転が可能な点です。これは、ユーザーが快適にモニターを閲覧できるだけでなく、長時間の作業でも疲れにくい環境を提供します。さらに、設置機器が傷つかないように、ゴムパッドも装備されています。

また、これらのスタンドはデザイン性にも優れており、どんなオフィスや自宅のインテリアにもなじみます。シンプルで洗練されたデザインは、美しさと機能性を両立させています。

進化したワークスタイルに最適


このスタンドは、在宅勤務やオンライン授業など、さまざまなシーンで役立ちます。特に、リモートワーカーや学生にとっては、快適な作業空間を作るための必須アイテムと言えるでしょう。サンワサプライのスタンドを使って、デジタルライフをより便利で快適に過ごしましょう。

  • - 価格と購入方法
モバイルモニター・タブレット用のアームスタンドは、標準価格8,250円(税抜き7,500円)から9,900円(税抜き9,000円)で販売されており、各製品はサンワサプライの公式サイトから購入が可能です。

公式サイトやSNSで最新情報をチェック!


サンワサプライの製品やキャンペーンの最新情報については、公式サイトやSNSも是非チェックしてみてください。あなたのワークスタイルをさらに向上させる情報が見つかるかもしれません。


この新しいモバイルモニター用スタンドで、あなたの作業環境をより快適に整えましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

関連リンク

サードペディア百科事典: サンワサプライ モバイルモニター スタンド

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。