サイレント映画の魅力
2025-04-18 12:10:23

神保町シアターで味わう生演奏付きサイレント映画の魅力と特別上映情報

神保町シアターでの特別上映「巨匠たちのサイレント映画時代2025」



ゴールデンウィークの特別なひとときを、おしゃれな神保町シアターで体験してみませんか?今年の5月5日より始まる「巨匠たちのサイレント映画時代2025」は、ライブ感覚で楽しむことができる生演奏付きのサイレント映画のイベントです。この機会に、古き良き日本映画の魅力を再発見する旅に出かけましょう。

魅力的なサイレント映画と生演奏のコラボレーション



神保町シアターは、戦前からの名作を上映する名画座として、映画と音楽の融合を楽しめる場所です。特に注目したいのが、戦前から活躍した大スター・大河内傳次郎が主演し、名監督・伊藤大輔が手掛けた『御誂次郎吉格子(おあつらえじろきちこうし)』です。この作品は、鼠小僧をテーマにした時代劇で、当時の日本映画の代表作とされています。

本作の魅力は、その迫力ある映像と、映像に合わせて奏でられる生演奏です。5月5日の初日には、人気の弁士・坂本頼光氏が活弁を行い、観客を引き込むことでしょう。生演奏にはピアノ奏者・神崎えりさんが参加し、豊かな音色が映画の感動をさらに深めてくれます。

上映スケジュールと料金



「巨匠たちのサイレント映画時代2025」は以下の日程で開催されます。
  • - 2025年5月5日(祝・月)13:15:活弁&生演奏付き
  • - 2025年5月6日(祝・火)13:15:生演奏付き
  • - 2025年5月10日(土)19:00:生演奏付き(サックス:竹内理恵)

入場料金は、活弁&生演奏付き上映が2200円、生演奏のみが2000円です。映画を楽しむだけでなく、音楽とともに感動を体験できる貴重な機会です。

本の街・神保町の魅力



神保町は、日本屈指の古本街として知られ、多くの書店やカフェ、レストランが立ち並びます。映画を観るついでに、本を探したり、カフェでゆっくり過ごしたりするのも楽しみの一つです。また、同時期には「横溝正史と松本清張」特集上映も開催中で、映画好きにはたまらない贅沢な時間を提供しています。

まとめ



このゴールデンウィーク、ぜひ神保町シアターでサイレント映画の醍醐味を味わい、特別なひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。映像と生演奏、さらには活弁の協奏が織り成す、新しい映画体験をお楽しみください!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 神保町シアター サイレント映画 生演奏

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。