ブラジルフェス2025
2025-07-01 12:44:20

代々木公園で感じるブラジルの情熱!「第18回ブラジルフェスティバル&ラテン2025」開催

代々木公園で楽しむ夏のブラジル文化



2025年7月19日(土)・20日(日)、東京・代々木公園イベント広場で「第18回ブラジルフェスティバル&ラテン(Festival Brasil & Latino 2025)」が開催されます。このイベントでは、ブラジルの音楽やダンスを楽しむことができるほか、豊かな食文化や独特な文化の魅力も味わえます。入場は無料で、幅広い年齢層の方々が楽しめる内容となっています。

多彩な音楽とダンスが会場を盛り上げる



フェスティバルのステージでは、11時からさまざまなアーティストがリズムを奏でます。特色ある音楽が流れる中、訪れる人々はサンバやフォホー、ラテンジャズなど、熱い情熱を感じることができます。特に土曜日のトリは宮沢和史氏、日曜日のトリはアルマンジーニョ・マセード氏によるパフォーマンスで、注目を集めるでしょう。

宮沢和史氏とは



宮沢和史は「THE BOOM」や「GANGA ZUMBA」などのグループで広く知られています。また、彼の代表曲「島唄」は2022年に30周年を迎え、多くのファンに親しまれています。演技者としてだけでなく、音楽家としても幅広い活動を続けています。

アルマンジーニョ・マセード氏の魅力



アルマンジーニョ・マセードは、ラテングラミー賞を受賞した経験があり、その音楽は多くの人々に感動を与えています。彼はカーニバルを象徴するトリオ・エレトリコの生みの親であり、世界中のファンを魅了するパフォーマンスを行っています。

飲食ブースで本場の味を楽しむ



このフェスティバルでは、ブラジルやラテンアメリカの料理やスイーツ、ドリンクが販売されます。シュラスコやフェイジョアーダといった本場の料理が並ぶほか、話題のアサイーボウルや南米のカクテル「カイピリーニャ」を使った新メニュー「アサイーカイピリーニャ」も楽しむことができます。日本にいながら、ブラジルの香りと味を体感できる貴重な機会です。

物販エリアの充実



ブラジルにちなんだアパレルや雑貨、化粧品が並ぶ物販エリアは要チェックです。また、在日ブラジル人向けのサービスを提供するブースも出店予定で、様々なニーズに対応しています。特に、ブラジルフェスティバルと「ATHLETA」とのコラボ商品や限定Tシャツは見逃せません!

カポエイラショーを体験しよう



フェスティバルのハイライトの一つは、人気のカポエイラショーです。カポエイラはユネスコの世界無形文化遺産に登録されている独特な舞踊で、観客も体験できるワークショップも用意されています。パフォーマンスと体験が生み出す熱気をぜひ味わってみてください。

イベント詳細



この夏をエネルギーに満ちたブラジル文化で彩るチャンスが到来します。

  • - 日程: 2025年7月19日(土)・20日(日)
  • - 時間: 両日11:00〜20:00
  • - 場所: 代々木公園イベント広場
  • - 入場: 無料
  • - 主催: 一般社団法人在日ブラジル商工会議所

詳細情報は公式ウェブサイトやSNSもチェックしてください!


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: 代々木公園 サンバ ブラジルフェスティバル

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。