Bye-Bye-Handの方程式が魅せる新たな一面
大阪を拠点に活動する新鋭ロックバンド、Bye-Bye-Handの方程式が、EP『nostalgic lovers』から新曲「君と星座の距離」のMUSIC VIDEOを公開しました。この曲は、彼らが10代に結成当初に制作した楽曲であり、懐かしさと新しさが融合した待望の一曲です。今、彼らの音楽を通じて青春の甘酸っぱさを再体験したい方にぜひ聴いていただきたい作品となっています。
懐かしさに満ちたギターロック
「君と星座の距離」は、若かりし日に抱いた恋や友情を思い起こさせるようなギターロックチューンです。楽曲の中には、自身の心情と共鳴しているかのようなメッセージが込められています。Vo&Gt.の汐田泰輝は、この曲が高校時代に特別な一曲であると語ります。彼にとって、この曲は自分が作った音楽で多くの人が喜んでくれることの嬉しさを教えてくれた大切な楽曲であり、その記憶が現在の音楽創作にも影響を与えていると語っています。
「君と星座の距離」の思い
汐田は、同じ星や月を見ていることで、離れた人々との心の距離を感じるというテーマがこの曲に込められていると説明しています。大切な人たちが遠く離れていても、共に見ている天体や景色があることで、心の中にその人がいるような感覚を持つことができるのです。この感情を歌いたかったという汐田の言葉が、楽曲のエモーショナルな魅力を一層際立たせています。
EP『nostalgic lovers』も要注目
この曲はEP『nostalgic lovers』に収録されており、他にも「熱帯夜と遊覧船」や「湿恋」など、全5曲が新たに再録されています。このEPは、2025年2月5日に配信リリースされますが、特にライブ会場での限定販売も予定されています。ファンにはたまらないアイテムになること間違いなしです。
ワンマンツアー「最高密度のLOVEツアー」も実施
また、Bye-Bye-Handの方程式は、最新作を引っ提げて東名阪を巡るワンマンツアーを開催中です。2025年1月18日には名古屋、続いて大阪、最後に東京というスケジュールで、彼らのエネルギッシュなパフォーマンスをぜひ体感してください。
まとめ
Bye-Bye-Handの方程式の「君と星座の距離」は、時を超えたメッセージを届ける楽曲です。青春を感じさせる彼らの音楽に、ぜひ触れてみてください。アーティストの最新情報やリリースについては、公式サイトでチェックをお忘れなく。