QANDOが新たなコーポレートサイトを公開
株式会社QANDO(カンド)は、2020年の創業以来、日々のブランディング支援やクリエイティブ開発を通じて、多数の自社プロジェクトを展開してきました。この度、新しいコーポレートサイトを公開し、今後の取り組みやビジョンを明確に発信していくことを発表しました。
リニューアルの背景
QANDOはこれまでに様々なクリエイティブ領域で実績を積み重ねてきています。2023年には忌野清志郎氏の魂の言葉展「君だけに書いてる手紙」を開催しました。2024年には京都の東九条に「鴨葱書店」をオープンする計画が進行中です。
さらに「Dialogue with QANDO」という対話型のブランディング相談窓口が新設され、企業やブランドに対して具体的な支援を行っていく考えです。
2025年には詩人「向坂くじら」の展覧会「アイムホーム」が予定されており、また出版レーベル「DOQAN(ドカン)」も設立される見込みです。これらの活動は、QANDOの理念である「世の中の風景を変える」という思いを強く反映しています。
新しい組織体制と多様性の尊重
新コーポレートサイトは、コミュニケーションの透明性とわかりやすさを重視しています。大規模な組織体制の拡充と新しい人材の採用を通じて、QANDOは多様なバックグラウンドを持つメンバーを迎え入れ、さらなる発展を目指しています。
具体的には、クリエイティブにおいても高い「Quality」と「Originality」を追求し、開かれた「Quick」なコミュニケーションを大切にしています。これにより、社内外のステークホルダーとの信頼関係を深め、より良い成果を生み出していくことを期待しています。
今後の展望
QANDOは、社名に込められた「Question(質問)」「Opinion(意見)」「Quality(質)」「Originality(独自性)」を大切にし、これからもブランドと人との新たな絆を築いていく所存です。多様な価値観を持ち寄ることで、社会に対する新たな視点を提供し、よりクリエイティブな未来へと導いてまいります。
直近のニュース
2025年11月5日、書籍『忌野くんと仲井戸くん』が発売予定です。これは、忌野清志郎氏と仲井戸麗市氏の文通が書籍化されるもので、30年の歳月を経て形となります。また、ブランディングに関心のある企業様のために、QANDOが実施している「Dialogue with QANDO」への問い合わせもお待ちしています。
【QANDO 会社情報】
- - 所在地: 東京都目黒区中目黒1-3-12 URBAN RESORT DAIKANYAMA 5F
- - 代表者: CEO 永原雅之、COO 加藤剛
- - 設立: 2020年5月1日
- - URL: QANDO公式サイト
- - SNS:
-
Facebook
-
Instagram
-
X
-
Pinterest
QANDOの新しいコーポレートサイトは、正確でわかりやすい情報を提供するだけでなく、社会に対する独自の視点をもたらすことを目的としています。今後も多様な取り組みを通じて、世の中の風景を変えるための活動を続けていく予定です。