千葉県の新たな動物園・水族館プロジェクト
千葉県は魅力溢れる動物園や水族館が数多く点在していますが、その中でも特に目を引くニュースが発表されました。株式会社グランビスタ ホテル&リゾートが運営する鴨川シーワールドが、千葉県内の動物園と水族館の連携プロジェクト「ちば ZOO&AQUA」を発足しました。このプロジェクトは、各園館が協力して魅力的な施策を展開し、地域文化や経済の発展を目指すものです。
連携園館の紹介
「ちば ZOO&AQUA」には次の4つの園館が参加しています。
- - 千葉市動物公園(千葉市)
- - 市川市動植物園(市川市)
- - 市原ぞうの国(市原市)
- - 鴨川シーワールド(鴨川市)
これらの園館は、それぞれ専門の動物や魚類を展示し、訪れる人々に特別な体験を提供しています。各園館が持つ独自の強みや魅力が、このプロジェクトを通じてさらに引き出されることでしょう。
プロジェクトの目的
新生活様式の中で、動物園や水族館が求められる役割は変わっています。ファミリー層やカップル、友人同士など、多くの人々に愛される場所であるために、このプロジェクトは「連携」「発展」「文化・経済の向上」を目的としています。具体的な施策としては、情報の共有や年間パスポートの相互利用、共同イベントの開催が予定されています。
お得な年間パスポートの連携
プロジェクトの一環として、年間パスポートをお持ちの方には嬉しい特別割引が提供されます。各園館の年間パスポートを提示することで、他の園館の入館料が割引される制度が導入されます。特に、以下のような特典が享受できます:
- - 市川市動植物園、千葉市動物公園:入館料20%割引
- - 市原ぞうの国、鴨川シーワールド:入館料10%割引
この割引は2025年11月1日から2026年3月31日までの期間限定ですが、延長の可能性もあるとのこと。この貴重な機会を利用して、千葉県内の動物園・水族館をもっと楽しみましょう。
共同イベントと未来展望
今後は、特色あるイベントを共同で開催することが計画されています。一例として、2026年春にはJAZA(日本動物園水族館協会)の「令和8年度通常総会」を市原市で共同運営することが予定されています。この会議には、全国の動物園や水族館の関係者が集まり、情報交換や意見交換が行われる予定です。
新たな連携によって、千葉県の動物園や水族館はさらに魅力的なものになっていくでしょう。家族や友人とともに、ぜひ訪れてみてください。千葉県の自然や動物たちと触れ合うことで、皆さんにとって特別な体験が待っています。これからの「ちば ZOO&AQUA」にご期待ください。