スマートな生活をサポートする新たな仲間、tedee
世界的なアクセスコントロールメーカーであるドルマカバジャパン株式会社から、画期的なスマートロック「tedee(テディー)」が新発売されました。この小さなデバイスは、持ち運びやすく、かつ安全性を兼ね備えた画期的な製品です。利用シーンに応じた便利な機能が盛り込まれており、家庭やビジネス、宿泊施設まで幅広いシーンで活躍します。
tedeeの特徴とは?
tedeeは、特に次のような特徴を持っています。
- - 簡単取り付け: 既存のドアに穴あけや配線工事を必要とせず、サムターン交換型であるため、誰でも簡単に取り付けが可能です。
- - デジタルキーの発行機能: スマートフォンアプリを利用し、家族や友人、従業員にデジタルキーを発行し共有できます。これにより、無駄な鍵の管理から解放されます。
- - 遠隔操作と履歴確認: 外出先からでも鍵の施錠・解錠ができ、いつ誰が出入りしたかを確認する履歴機能も搭載されています。
- - オートロック・オートアンロック機能: 鍵の施錠するのを忘れた場合でもオートロック機能が自動で施錠。帰宅時には自動で解錠してくれるという、非常に便利な仕組みです。
- - スマートホームとの連携: Apple Home、Google Home、Amazon Alexaなどのスマートホームシステムに対応しているため、音声操作が可能で、他のデバイスとの連携も簡単です。
さらに、ITセキュリティに配慮した高いセキュリティレベルを確保しており、TLS1.3による暗号化通信によりデータを安全に保護します。
どんなシーンで使えるの?
家庭での利用
家庭では、スマートフォンやスマートウォッチを使って鍵の操作ができ、手ぶらでの解錠が可能です。外出先から子どもの帰宅確認や、来客に対する対応も容易になります。
ビジネスシーン
オフィスや倉庫、商業施設での使用において、従業員ごとにアクセス権を設定し、入退室履歴を確認することで高いセキュリティと業務効率の向上が実現可能です。
宿泊施設
さらに、宿泊施設では、ゲストごとに有効期限付きのデジタルキーを発行できるため、鍵の受け渡しが不要となり、非対面でのスムーズなチェックイン・チェックアウトが可能になります。
製品仕様
- - サイズ: 45mm x D55mm
- - 重量: 196g
- - 電源: 3000mAh LiPoバッテリー
- - カラー: ホワイト / ブラック
- - セキュリティ: TLS 1.3
- - 付属品: 本体、充電ケーブル、専用レンチ
別売りの「tedee Bridge」により、インターネット接続が可能になり、遠隔操作やリアルタイム通知が受けられます。さらに、「tedee Keypad Pro」を使用すれば、暗証番号や指紋認証で鍵を解錠することもできます。これにより、スマートフォンが無くても迅速かつ安全にアクセスできるのです。
まとめ
tedeeは2025年10月1日から販売が開始されます。住宅、ビジネス、宿泊業界など、多岐にわたるニーズに応える画期的なスマートロックです。その手軽さと高いセキュリティを兼ね備えたtedeeを導入して、安心・便利な生活を手に入れてみてはいかがでしょうか。興味のある方は、ぜひ以下のリンクから公式サイトをチェックしてください。
公式サイトはこちら
製品紹介動画
ドルマカバジャパンの優れた技術が詰まったtedee、この機会にぜひ試してみてください。