今月の人気車種
2025-07-14 11:17:24

2025年6月人気車種ランキング!注目のコンパクトSUVと軽自動車

2025年6月人気車種ランキング発表!



グローバルカーライフテックカンパニー、cars株式会社が自社の車オンライン売買サービス「cars MARKET」において、2025年6月の人気車種ランキングを公開しました。近年のユーザーの購買動向を反映するこのランキングは、コストパフォーマンスを重視した好評のモデルや、今後注目される車種の変化を明確に示しています。

人気車種TOP10を振り返る



今回のランキングでは、ライトな乗り心地と手頃な価格帯の軽自動車やコンパクトSUVが上位に揃いました。消費者のニーズが「維持費が安く、機能が充実した車」を求めている傾向を織り込んでいます。それでは、注目のTOP5モデルを見ていきましょう。

第5位:スズキ ハスラー



可愛らしい外観とともに、日常使いに便利なスペックを持つ「ハスラー」が5位にランクイン。660ccの軽自動車でありながら、SUVのスタイルを兼ねているため、維持費の面でも魅力です。月々約10,470円からのプランで車を利用できるため、ちょっとしたアウトドアや街乗りにも適しています。その柔軟性が、幅広い年代から支持されています。

第4位:ダイハツ ミライース



シンプルでありながら低燃費の訴求力で人気の「ミライース」が4位に。必要な機能を無駄なく備えており、コンパクトで扱いやすい設計が日常の「ちょっとした移動」にぴったりです。月額9,810円からの手ごろなプランに加え、4WD仕様も選べるため、悪天候でも安心です。

第3位:スズキ スペーシア



広々とした室内空間にスライドドアが搭載された「スペーシア」が第3位。特に家族連れや荷物が多い方に最適な設計が高く評価されています。月々11,940円からの利用も魅力で、初期費用や車検費用がかからないため、経済的にも助かる一台として人気を博しています。

第2位:スズキ ジムニー



クロスカントリー性能を備え、街乗りでも映えるコンパクトなボディの「ジムニー」が第2位。粗野でタフなデザインが特長で、4WDにより走破性が高く評価されています。また、月額7,870円から乗れることもあり、実際にアウトドア活動に好適な一台として支持を集めています。

第1位:トヨタ ライズ



2025年6月のランキングトップに立ったのは、コンパクトSUVの「ライズ」。力強いデザインと高い実用性に加え、1000ccエンジンによる維持費の低さも評価されています。広々とした室内は5人乗りに適していて、快適性と利便性を兼ね備えた本作は、街乗りからレジャーまで幅広く使えます。月額13,640円からのプランで手に入る一台です。

手間いらずの「マイカー定額プラン」



人気車両にもっと手軽に乗るための選択肢が登場しました。carsの「マイカー定額プラン」を利用すれば、車両代や車検代、税金込みで月々定額の支払いです。手続きも簡単でオンラインで申し込みができるため、若い世代にも利用しやすいシステムです。上記のランキング車種も多数取り扱っています。

「cars LIFE」でクルマのリアルを知ろう



車選びやカーライフに関する疑問に寄り添う情報メディア「cars LIFE」では、定額プランの使い方や人気車種の比較、維持費に関するリアルデータなどをわかりやすく紹介しています。これから車を購入予定の方も、気になる情報をチェックしてみると良いでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: トヨタ ライズ スズキ ハスラー ダイハツ ミライース

トピックス(クルマ・ドライブ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。