海外大学進学フェア2025 春のご案内
2025年3月に、日本の学生が海外留学を目指すための貴重な機会として、「海外大学進学フェア2025 春」が開催されます。このフェアは、海外進学に関心のある高校生や大学生、その保護者を対象とし、世界各国の大学担当者との直接交流を通じて、最新の進学情報を得る場です。
開催概要
この魅力的なイベントは、2025年3月29日(土)に大阪、続いて3月31日(月)には東京で実施されます。大阪では追手門学院大手前中・高等学校の大手前ホールで、東京では国立オリンピック記念青少年総合センターのレセプションホールで行われます。
- - 大阪会場: 2025年3月29日(土)11:00~18:00(10:45開場)
会場: 追手門学院大手前中・高等学校 大手前ホール(大阪市中央区)
- - 東京会場: 2025年3月31日(月)13:00~20:00(12:45開場)
会場: 国立オリンピック記念青少年総合センター レセプションホール(東京都渋谷区)
参加のメリット
本フェアには、アメリカ、カナダ、オーストラリア、ニュージーランド、イギリス、そして最近注目されているマレーシアの名門大学が参加予定で、各国の大学の最新情報をお知らせします。さらに、奨学金の提供や、成績証明書を持参することで事前の合否判定が受けられる機会もあります。
また、会場では海外留学に必要な英語力の向上を図るための「IELTS」の受験料が免除される特典や、参考書が当たる抽選会も用意されています。参加者にとって、具体的な留学計画の第一歩を踏み出す絶好のチャンスです!
費用と対象
参加は無料で、事前登録が必要です。会場の都合により、参加登録者数が一定数に達し次第、受付が終了する可能性がありますので、早めの登録をおすすめします。対象となるのは高校生、大学生、既卒者、保護者の方々です。
参加予定の大学
本フェアには、アメリカのギャノン大学やアリゾナ州立大学、カリフォルニア州立大学、カナダのトンプソンリバーズ大学やサイモンフレーザー大学、オーストラリアのマードック大学、ニュージーランドのオークランド大学、マレーシアのモナッシュ大学マレーシアなどが参加予定です。これらの大学では、一部の候補者に対して奨学金の提供や、出願前の合否判定が行われます。また、大学付属の教育機関やパスウェイ/ファウンデーションコースの担当者も参加する予定です。
参加方法
参加を希望される方は、「海外大学進学フェア2025春」の公式ページから事前登録を行ってください。必要事項を入力して送信するだけで簡単に申し込みができます。
参加登録はこちらから
海外留学推進協会について
一般財団法人海外留学推進協会は、500以上の提携校への留学を希望する方への全面的なサポートを無料で提供しています。留学に関する相談や、願書・必要書類の案内、手続きのサポート、ビザ取得についてもお手伝いします。
この機会に、海外進学への第一歩を踏み出しませんか?皆様のご参加を心よりお待ちしています!