移転価格税制セミナー
2025-10-30 11:11:03

移転価格税制セミナー「企業グループ内役務提供(IGS)」開催のお知らせ

移転価格税制セミナー「企業グループ内役務提供(IGS)」開催のお知らせ



東京・新宿に本社を置く辻・本郷税理士法人は、2025年11月6日(木)から「30分で押さえる『移転価格税制』(第6回)企業グループ内役務提供(IGS)」という無料Webセミナーを開催することが決まりました。本セミナーは、国際取引における重要なテーマである移転価格税制に焦点を当て、特に企業グループ内の役務提供に関する内容を詳しく解説します。

セミナーの概要


今回の第6回のセミナーでは、国外関連取引の中で見過ごされがちな「企業グループ内役務提供(IGS)」というテーマを取り上げます。多くの企業は棚卸資産取引や無形資産取引に目を奪われがちですが、IGSは税務調査において予期しないリスクを引き起こす可能性があります。特に、適切な対応を行わない場合、過去7年間まで遡及して調査が行われ、その否認額は膨大になる危険があります。

このリスクを未然に防ぐためにも、IGSについての知識は欠かせません。セミナーでは、まずIGSの基本的な概要を解説し、次に課税対象となる取引やIGSに該当しない取引について明確に区別します。そして、IGSに関する適正な対価の考え方と、課税リスクを回避するために必要な準備と対応に関して、実務的な観点から具体的な情報を提供します。

セミナー詳細


  • - 開催日(期間):2025年11月6日(木)11時30分 ~ 2025年11月12日(水)17時00分
  • - 開催方法:Webセミナー
  • - 受講料:無料
  • - 定員:なし

講演トピック


1. 企業グループ内役務提供(IGS)の概要
2. 課税対象となるIGS
3. IGSに該当しない取引とは
4. 低付加価値IGSの対価について
5. IGSで課税を受けないためには

受講方法


事前に収録した動画を視聴していただきます。講演の時間は約30分です。参加申し込みをされた方には、視聴方法等に関する案内メールがセミナー開始初日にお送りします。

講師について


本セミナーの講師は、辻・本郷税理士法人の国際グループのエキスパート、丸山勝彦氏です。丸山氏は東京国税局で24年間にわたり移転価格調査に従事し、その後、辻・本郷に参加し、国際税務の専門家として活動しています。

対象者


本セミナーは、移転価格に関心のあるすべての方を対象としており、特に企業の財務担当者や税務関係者にとって必見の内容です。

お申し込み


参加をご希望の方は、以下のリンクからお申し込みください。申込期限は2025年11月5日(水)17時00分までです。
参加申し込み

お問い合わせ


セミナーに関連する質問は、メール([email protected])にてお気軽にお問い合わせください。また、記事に関する問い合わせは、こちらからどうぞ。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 無料セミナー 辻・本郷 移転価格税制

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。