こねこフィルムが広島に里帰り!
合同会社こねこフィルムが主催する「こねこの里帰り」プロジェクトの第2弾が、2025年10月に広島県で撮影されることが決まりました。このプロジェクトでは、地域の特色を生かしたショートドラマを地元の方々と協力して制作します。
地域と共に創り上げる物語
「こねこの里帰り」は全国各地の魅力を映し出すべく各地の協力者と共に行える進行中のプロジェクトです。第1弾では、沖縄県出身のレギュラー出演者小橋川建さんの故郷で撮影された『非戦』が高評価を受けました。再生回数は500万回を超え、続編の『BL出張』もSNSで話題をさらっています。
第2弾の舞台となる広島。ここは、こねこフィルムが2年前に制作した作品『ハチロク』の撮影地でもあり、再びその地に帰ってきます。プロジェクトリーダーで自身も広島出身の松本玲奈さんは、広島の歴史や自然、そして温かい人々に恋し、ここで物語を描くことができることを非常に喜んでいます。
広島の魅力をドラマに
広島にはお好み焼きや名物のレモン味の食材、壮大な瀬戸内海の風景、さらには多彩なスポーツ文化など、地域ならではの魅力がいっぱいです。こねこフィルムは、これらの素晴らしい素材をドラマに取り入れ、視聴者に広島を新たな視点から伝えることを目指しています。
プロデューサーの源秋策さんも広島出身であり、その歴史や風土の深さから広島は特異な場所であると感じています。彼は「皆様に知られていない今の広島を、こねこフィルムの映像を通じて表現できたら」と語っています。
この「こねこの里帰り」プロジェクトに賛同し、撮影協力やエキストラとして参加したい企業や個人の方々を広く募集中です。地域の文化や特色を活かした素晴らしい物語を、一緒に作り上げていくチャンスです。
こねこフィルムについて
「こねこフィルム」は、映画やドラマの制作で経験豊富なクリエイターたちが集まったプロフェッショナルな集団であり、SNSを通じた公開にも力を入れています。2023年の設立からわずか1年でフォロワーは400万人を超え、20億回以上の再生回数を記録しています。企業とのコラボレーションも随時受け付けていますので、興味がある方はぜひお問い合わせください。
広島の観光や文化を新たな作品を通じて共有し、一緒に作り上げる未来を楽しみにしています!