ウェルビーイング総会
2025-09-09 13:08:51

第9回日本女性ウェルビーイング学会総会 特別イベントをライブ配信!

第9回日本女性ウェルビーイング学会総会が開催



2025年9月27日(土曜日)、日本女性ウェルビーイング学会が主催し、株式会社朝日広告社と共催する第9回総会が開催されます。このイベントのテーマは「どんな時も、自分らしくウェルビーイングに生きる」です。プログラムでは、講演やディスカッションが行われ、ウェビナー形式で配信されるため、世界中のどなたでも自由に参加することができます。

イベントの概要



開催日時


  • - 日時: 2025年9月27日(土)14:00~16:30

プログラム内容


1. 祝辞
- 対馬ルリ子(産婦人科医)
2. 特別講演
- 秋野暢子(女優・タレント)による「ウェルビーイング~諦めない生き方~」
3. ワークショップ
- 浅野優子(朝日広告社)による「あなたにとってのウェルビーイングな時間とは?」
4. パネルディスカッション
- 増田美加、難波美千代、溝口綾子、対馬ルリ子、浅野優子、笹尾敬子(ファシリテーター)が参加
- テーマ: 「どんな時も、自分らしくウェルビーイングに生きる」

このイベントは、ウェルビーイングに興味がある方、またはその重要性を理解したい方にとって、貴重な経験となるでしょう。また、朝日広告社が推進する「60のウェルビーイング指標™」に基づく調査も行われ、その結果が日本女性ウェルビーイング学会によって高く評価されています。

ウェビナーの参加方法



視聴を希望される方は、以下のリンクから無料チケットを申し込むことができます。

視聴申し込みはこちら

日本女性ウェルビーイング学会について



この学会は、2017年に設立され、女性の人生や健康をトータルサポートすることを目的としています。具体的には、セミナーや交流の機会を創出し、得られた知識を広く共有する活動を行っています。また、ウェルビーイングに関する実態調査や研究にも力を入れており、その成果を一般に向けて発信することも重要な活動の一環です。

組織の主な活動内容


1. セミナーや交流の機会の提供
2. 得られた知識の共有
3. 世界へ向けた有益な情報の発信
4. 実態調査と研究活動
5. 年に一度の全体集会の開催

日本女性ウェルビーイング学会の公式サイトには、詳細な情報が掲載されていますので、ぜひご覧ください。

ウェルビーイング調査の詳細



朝日広告社が行ったウェルビーイング調査の結果は、同社のコーポレートサイトで無償ダウンロードが可能です。調査内容には、幸福度や自己肯定感、共感度など多岐にわたる指標が含まれています。興味のある方は、ぜひアクセスしてみてください。

調査結果資料はこちら

これらの取り組みを通じて、女性たちがより良い生活を送るための支援を行い、その結果、一般のウェルビーイングを高めることを目指しています。

このように、多様なプログラムを通じて、参加者は「ウェルビーイング」の概念について深く理解し、実生活に活用するためのヒントを得られる場を提供しているのです。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: ウェルビーイング 朝日広告社 日本女性ウェルビーイング学会

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。