中小製造業とドローン安全対策を学ぶ戦略発表会
2025年7月18日(金)に中小製造業の技術とドローンのセキュリティに関するオンライン発表会が開催されます。このイベントは、機械システム振興協会によって主催され、全ての参加費は無料です。
中小製造業における技術・技能の見える化
最初のセッションは、「中小製造業における技術・技能の見える化による技術伝承」についての発表です。午後1時30分から午後2時50分まで行われ、熟練技術者の技を可視化する新しい手法が紹介されます。この発表は、秋田県の中小製造業における実績を基に、地域の技術を次世代にどう伝えていくかに焦点を当てています。
参加する講演者には、秋田県産業技術センターの佐々木信也氏や、中小企業診断士の雲宝広貴氏など、業界の専門家が名を連ねています。これにより、現場での実際の体験に基づいた内容に期待が寄せられています。
ドローンのデータセキュリティの発展
午後4時からは「ドローンのデータセキュリティの高度化」に焦点を当てたセッションが始まります。この分野は、ドローンが広く産業に活用されるようになるにつれ、安全性がますます重要視されています。特に、ドローンが収集するデータのセキュリティを確保するための「秘密分散技術」についての戦略が発表されます。
春原久徳氏(セキュアドローン協議会)や齋藤和紀氏(株式会社アイ・ロボティクス)が登壇し、実際の業界動向やドローンの技術的なトレンドについても解説されます。これにより、参加者は最新の技術とその実用性を感じる貴重な機会を得ることができます。
参加方法
参加希望の方は、以下のリンクから事前登録を行ってください。登録締切は2025年7月16日(水)17時までです。
この機会に、未来の製造業とドローン産業の発展を支える知識を深めませんか。このオンラインイベントは、全国どこにいても参加可能なため、ぜひ皆さまのご参加をお待ちしています!