国産グループウェア「POWER EGG」の魅力とは
ディサークル株式会社は、2025年10月22日(水)から24日(金)に幕張メッセで開催される「Japan DX Week 秋」に出展します。このイベントでは、国産グループウェアとワークフローを組み合わせた「POWER EGG」の特長を詳しくご紹介します。
「POWER EGG」は25年以上の実績を持ち、日本の企業のニーズに最適化されたシステムです。多くの企業が抱える業務フローの効率化やデジタル化の要望に応えるため、短期間かつ低コストでのリプレースを実現します。
「POWER EGG」の特徴と強み
このシステムの最大の特長として、グループウェアとワークフロー、Webデータベースを一元的に利用できる点が挙げられます。これにより、複数システムを導入することなく、業務効率化を進めることが可能です。また、ノーコードでの業務アプリ作成機能も備えており、ユーザーが自社のニーズに応じたカスタマイズを迅速に行うことができます。
さらに、「POWER EGG」は、社内の承認フローを自社のルールに即して構築できる高機能なワークフローも提供しています。これにより、業務フローの運用がスムーズに行えるため、効率的な業務遂行が可能となります。特に、基幹システムとの連携も容易で、他システムとの統合が求められる企業にとっても大きなメリットです。
出展情報とご来場のお願い
出展ブースは「社内業務DX EXPO(5・6ホール)【小間番号:A27-47】」です。展示ブースでは現行システムのサポート終了や高額な外部メンテナンスに関するお悩み、業務効率化やペーパーレス化の相談もお受けします。経験豊富なスタッフが丁寧に対応いたしますので、ぜひお立ち寄りください。
来場には事前の登録が必要ですので、詳しい内容は公式サイトでご確認ください。イベントの詳細や来場登録については、
こちらをご覧ください。
国内での利用実績
POWER EGGは、2025年9月末時点で国内1,601社、約63万ライセンスの販売実績があります。この実績は、特に金融機関を含む各業種において高く評価されています。
会社の経緯と今後の展望
ディサークル株式会社は1999年に設立以来、業務の効率化や成果の最大化を実現するDXソリューションを提供し続けています。今後も企業が直面する様々な経営課題や組織課題に対応する製品開発を進め、お客様との対話を重視しながら成長を続けていきます。詳細は
公式サイトをご覧ください。
最後に
「Japan DX Week 秋」は、最新のデジタル技術やビジネス改革のアイデアを知る絶好の機会です。「POWER EGG」の実力をぜひこの場で体感してください。皆さんのご来場を心よりお待ちしております。