東京マラソン2026
2025-06-23 15:38:44

2026年東京マラソンの概要と特別ビジュアルが発表!

2026年東京マラソンの概要と特別ビジュアルが発表!



東京マラソン2026が開催される日が近づいてきました。2026年3月1日(日)に予定されているこのイベントでは、39,000人が参加することができ、特にフルマラソンには38,500人、10.7kmの部には500人のランナーがエントリー可能です。

実施日程と参加費


参加者は、フルマラソンにおいて日本国内では19,800円、海外からの参加者は230ドルが参加費となります。また、10.7kmの部は国内5,600円、海外60ドルです。すべての参加費には事務手数料や消費税が含まれています。

詳しい大会要項やエントリー方法については、東京マラソン公式サイトで確認できます。

メインビジュアルの誕生


「Run. Tokyo. Own. - 東京がひとつになる日。」をテーマに、新たなメインビジュアルが発表されました。このビジュアルは、東京マラソンの参加者が一体感をもって走る様子を象徴しています。グラフィックデザイナーの安田昂弘氏が手掛けたこの作品は、参加者一人ひとりの努力やランナーの躍動感を踏まえ、掠れた道路の白線にスポットを当てています。

開催までの時間がある中で、東京マラソンの準備は着実に進められています。安田氏が描く新ビジュアルには、「一」を通じて、個の大切さと集団の力が込められており、参加者の自由な挑戦を後押しします。

エントリー概要


チャリティランナー


チャリティランナーの募集は、2025年6月24日(火)から始まります。定員は5,000名で、寄付金の申込も受け付けています。

準エリートエントリー


準エリートの参加は、2025年8月1日(金)から14日(木)まで。定員に達した場合は順次抽選を行います。

一般エントリー


一般参加については、2025年8月15日(金)から29日(金)まで実施され、いくつかの条件に基づく抽選が行われます。

ボランティア募集


東京マラソンでは、ボランティアも募集しています。合計10,000名の定員の中で、イベント全体のサポートを行ってくれるメンバーを求めています。ボランティアに参加することで、イベントの大きな一部となる機会を得られます。詳細は公式サイトを通じて確認できます。

東京マラソン2026 EXPO


大会に先立って、2月26日(木)から28日(土)に東京ビッグサイトで「東京マラソンEXPO2026」が開催。ここでは、各種ランニング関連の最新情報や商品の展示が行われる予定です。ランナーはこのEXPOを通じて、参加登録や新製品の購入ができます。

全ての詳細情報は東京マラソン公式ウェブサイトにてご確認ください。2026年の東京マラソンに向けて、万全の準備を整えておきましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: イベント 東京マラソン ランニング

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。