東京ヤクルトスワローズ応燕プロジェクト特別ナイター
2025年8月20日、水曜日、東京の明治神宮野球場で「応燕ハウスナイター」が開催されます。これは東京ヤクルトスワローズと株式会社オープンハウスグループとの協力による特別な試合であり、特に「O-EN KIDS チャレンジ」の一環として行われます。このプロジェクトは、社会共創活動の一環として、様々な挑戦を通じて明るい未来を実現することを目指しています。
応燕ハウスナイターとは
「応燕プロジェクト」は、企業の社会貢献の一環としてコミットしており、特に挑戦を続ける人や組織のバックアップを強化しています。6年以上にわたり東京ヤクルトスワローズのスポンサーとして支えてきた実績があります。今年の特別試合では、スワローズと巨人の対戦が組まれています。また、特別なイベント「かっ飛ばせ、自分。〜その挑戦に、O-ENを〜」が用意されており、ファン同士での連帯感を高める一日となることでしょう。
O-EN KIDS チャレンジ
この日の目玉の一つは、「O-EN KIDS チャレンジ」として行われる「野球観戦会」です。見えにくさを感じるお子様を対象とし、専用の視覚支援機器「RETISSA ON HAND」を使用して、安心して野球観戦を楽しむ機会を提供します。視覚支援機器は、自動で焦点を合わせた鮮明な映像を網膜に投影し、試合をより迫力あるものにします。この取り組みは、東京都や関連企業とともに実現されたプロジェクトで、多様な人々が楽しめる機会を創出する素晴らしいものです。
イベントの内容
「応燕ハウスナイター」では、その他にも多様な活動が予定されています。例えば、参加者にはオリジナルのリストバンドを配布し、「幸運を掴む」というメッセージが込められた特別デザインのものとなっています。
ファンの皆様は、このリストバンドを身に着けて、SNSを通じた参加型企画にも参加可能です。そこで、撮影した画像をハッシュタグを使用して投稿することで、選手のサイン入りグッズが当たる抽選に応募できるという特典があります。
また、特別に設置される「つば九郎ハウ巣」の復活も見逃せません。つば九郎の人気を活かし、来場者がメッセージを投函できる「郵便ポスト」やフォトブースが登場し、参加者とファンとの交流をさらに深めることでしょう。さらに、ヒーロー選手向けの賞金ストーリーも展開され、ファンとの一体感を高めることが期待されています。
参加方法・概要
「O-EN KIDS チャレンジ」は小学生のお子様を対象に、先着10組を募集中です。応募は保護者同伴で行っていただき、抽選で選ばれた方には参加権が与えられます。
- - 開催日時: 2025年8月20日(水)18:00開始
- - 参加費: 無料
- - 定員: 10組(お子様1名、保護者1名)
- - 募集期間: 2025年7月16日~2025年8月6日
この特別な夜を共に楽しみ、応燕プロジェクトの一環として、力を合わせて東京ヤクルトスワローズを応援しましょう。皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております。