DropTalk特別セール
2025-04-02 12:51:12

自閉症啓発デーに向けて「DropTalk」が特別セールと無料キャンバスを発表

「DropTalk」が自閉症啓発デーに特別セールを実施



コミュニケーションをよりスムーズにするアプリ「DropTalk」が、自閉症啓発デー(4月2日)と発達障害啓発週間(4月8日まで)を記念して、特別セールを行うことを発表しました。この取り組みは、すべての人々がコミュニケーションをより深く楽しめることを目的としています。

HMDT株式会社(文京区)が提供するこのアプリは、自閉症や発達障害の子どもたちとのコミュニケーションをサポートするためのものです。特に、絵カードや音声機能を利用して、一人ひとりの特性に対応した支援が可能です。これまでに累計で40万件以上ダウンロードされており、多くの特別支援学校や家庭で広く使われています。

特別セールのお知らせ



アプリの価格は通常3,000円(税込)ですが、期間限定で1,500円(税込)にて販売されます。セールは2025年4月8日(火)まで行われるため、この機会にぜひ試してみてはいかがでしょうか。


無料キャンバスの提供



今回の取り組みでは、特別な9種類の無料キャンバスも公開されます。これらのキャンバスは、自閉症や発達障害のある子どもたちと一緒に「わかりやすく」「楽しく」学習するためのものです。日常生活や支援にも役立つ内容となっており、DropTalkの無料版でも利用可能です。

以下は公開されるキャンバスの一部です:
  • - 新学期向けの「自己紹介キャンバス」
  • - 先の予定を把握するための「ウィークリーキャンバス」
  • - 災害時に気持ちを伝える「災害時に想いを伝えるキャンバス」
  • - 学校の持ち物確認に役立つ「学校の持ち物キャンバス」
  • - 自閉症啓発ウィークに応援する「自閉症のお友達と仲良くなろう」キャンバス
  • - 家族への感謝を伝える「母の日・父の日・敬老の日キャンバス」など

これらのキャンバスは、公式ブログからダウンロードすることが可能です。

代表者のコメント



DropTalkの開発を行うHMDT株式会社の代表取締役、木下誠氏は、「DropTalkは、ひとりひとりの『伝えたい気持ち』に寄り添い続けるために日々アップデートを重ねています。その結果、日本で初めてのVOCAアプリとして多くの方々に愛用されてきました。自閉症啓発デーと発達障害啓発週間に、このような取り組みを実施できることを非常に嬉しく思います。我々の活動が、コミュニケーションに悩む方々の一助となることを願っています。」と述べています。

詳細情報



今回の特別セールや無料キャンバスの詳細は、次のリンクから確認できます:

私たちがコミュニケーションをもっと楽に、もっと豊かにするために、ぜひこの機会を利用し、DropTalkを体験してみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: 発達障害 DropTalk 自閉症

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。