ニュージーランド留学フェア2025が東京ミッドタウンで開催!
2025年10月5日、東京ミッドタウンで行われる「ニュージーランド留学フェア2025」が近づいてきました。今年もニュージーランド政府が主催するこのイベントは、留学を考える方々、特に学生やその家族にとって貴重な情報収集の場となります。入場無料で、入退室も自由、時間を有効に使いながら自分に合った情報を見つけることができる機会です。
参加校の多様性とセミナーの魅力
今年のフェアには、小・中・高校、国立の総合大学や工科大学、英語学校を含む72校が参加します。彼らはそれぞれの教育プログラムや特色を紹介し、参加者が直接質問することができるブースも設けられる予定です。こちらのブースでは、現地の学校担当者が直接対応し、留学先選びや生活環境に関するリアルな声を届けてくれます。
また、特に注目すべきは、各種しい情報発信を行うセミナーの存在です。例えば、
- - 13:10–13:25 はじめてでも安心!ニュージーランド留学の魅力と基礎知識
- - 14:00–14:40 スペシャルセミナー①:田中史朗さんが語る、ラグビーとニュージーランドがくれた宝物
といったセッションが予定されており、様々な観点からの情報を得られる貴重なチャンスです。
家族向けスペシャルブース
今年新設のスペシャルブースには、実際にニュージーランドへ子どもを送り出した保護者の方も参加します。彼らの経験を通じて、留学のリアルな魅力や生活面での不安を解消できる貴重な場となることでしょう。現地での学びや生活に関する生の声を聞けることは、保護者の方々にとって非常に有意義な体験です。
また、元ラグビー日本代表の田中史朗氏や、元『家庭画報』の総編集長である千葉由希子氏によるトークセッションも予定されています。彼らは自身のニュージーランドでの留学体験を基に、教育システムや生活環境の魅力を語ります。特に親目線でのアドバイスが得られる点は、多くの参加者にとって有益です。
イベント概要
- - 日時: 2025年10月5日(日)12:40〜17:00
- - 会場: 東京ミッドタウン六本木ホールA&B
- - 入場: 無料、入退室自由
ニュージーランド留学の魅力
ニュージーランドは、優れた教育制度を持ち、世界的にも評価されています。特に、最新のQS世界大学ランキング2026では、英語圏の中で第1位、全体では第5位にランクインしており、その教育の質は高く評価されています。また、学生のウェルビーイングを重視し、留学生の生活の安全が確保されている点も大きな特徴です。
さらに、特に強調したいのは、ニュージーランドの教育システムが探求型学習を重視している点です。これにより、生徒たちは創造力や問題解決能力を養うことができ、将来に備えたスキルを身につけることが可能です。
今年のフェアに参加しよう!
留学を考えている方々、特に学生やその家族にとって、ニュージーランド留学フェア2025は、情報を得る良い機会です。教育機関から直接情報を得られるだけでなく、経験者の生の声を聞くことができる貴重なフィールド。ぜひ、この機会を活用して、次のステップを踏み出してみてはいかがでしょうか。
ぜひ、家族お揃いで、明るい未来に向けての第一歩をこのエキサイティングなイベントで踏み出しましょう。