フランス・ブルターニュ発「ル ビアン」の抹茶フェア
東京エリアのパン好きに朗報です!フランス・ブルターニュで誕生したブーランジュリー「ル ビアン」が、5月1日(木)より期間限定の「抹茶フェア」を開催しています。これまで3代にわたり受け継がれてきた伝統の技と新しい味わいが融合した特別なパンを楽しむことができます。
抹茶フェアの魅力
「ル ビアン」の抹茶フェアでは、宇治抹茶を使用した贅沢なラインナップが勢ぞろい。特徴的な商品は、まず「抹茶カヌレ」です。風味豊かな宇治抹茶を生地に練り込み、さらに西尾抹茶のチョコでコーティングしています。ほろ苦いカヌレの食感と、抹茶の深い香りが絶妙にマッチしており、一口でその魅力に引き込まれます。
次にご紹介したいのは、「マカダミア抹茶ショコラ」。こちらは、宇治抹茶のフランスパンにマカダミアナッツとホワイトチョコをトッピングして焼き上げた一品。ナッツの香ばしさとホワイトチョコの甘み、さらに抹茶が見事に調和し、まさに贅沢な味わいを楽しむことができます。
そして、抹茶ファンにはたまらない「抹茶あんぱん」もあります。抹茶の風味豊かなキューブパンに、なめらかで香り高い抹茶あんがたっぷり詰まったこの商品は、心温まる甘さを感じさせます。
ル ビアンの歴史とこだわり
ル ビアンは、1913年にフランス・ブルターニュで創業され、以来、親子三代によってその伝統が守られています。現3代目のミッシェル氏が手がけるパンは、厳選した小麦粉やイーストなどの素材へのこだわりが際立っています。粉、水、塩、イーストのみを用いたシンプルながら奥深い製法は、フランス伝統の味わいを現在に伝える大切な要素です。
特に「ル ビアン」の職人たちは、技術と味へのこだわりを持っており、パンやペストリー作りに対して非常に真摯な姿勢で臨んでいます。このフェアを通じて、日本でも本格的なフランスパンの魅力を感じられることでしょう。
開催店舗と取り扱い商品
「ル ビアン」の抹茶フェアは、関東エリアの各店舗で開催中です。池袋東武店や新宿小田急店、エキュート赤羽店など、便利な場所にありますので、ぜひ訪れてみてください。なお、千葉そごう店では一部商品の取り扱いがない場合がありますので、事前に確認をお勧めします。
この機会に、宇治抹茶の豊かな香りと、ル ビアンの職人の技術が生み出したパンを一緒に楽しんでみてはいかがでしょうか?新しい風味との出会いが、あなたの日常をより色彩豊かにしてくれることでしょう。