ウィーン・リング・アンサンブルのニューイヤーコンサート2026
日本の皆様にお馴染みのウィーン・リング・アンサンブルが再び来日し、2026年1月4日(日)に埼玉県松伏町の田園ホール・エローラでニューイヤーコンサートを開催します。このコンサートは、ウィーンの深い音楽文化に触れられる貴重な機会です。
演奏予定曲
演奏される楽曲は、J.シュトラウス2世の《ジプシー男爵》序曲に始まり、「芸術家の人生」や「シトロンの花咲くところ」、さらにはポルカやワルツなど、ウィーンの華やかな音楽シーンを彩る名曲ばかり。シュトラウス一家の情熱あふれる音楽を通して、ウィーンのエッセンスを感じられることでしょう。具体的には、以下のような楽曲が予定されています。
- - J.シュトラウス2世:オペレッタ《ジプシー男爵》序曲
- - ヨーゼフ・シュトラウス:ポルカ・シュネル「おしゃべりなかわいい口」
- - J.シュトラウス2世:新ピツィカート・ポルカ
これらの楽曲は、ウィーン・リング・アンサンブルの特性を生かした、巧妙なアレンジと演奏技術によって生み出され、聞く人々を魅了します。
ウィーン・リング・アンサンブルについて
ウィーンの伝統ある音楽団体で、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団の精鋭メンバーを中心に構成されています。アンサンブル名は、ウィーンの美しい環状道路“Tリング”に由来しており、まさにウィーンの音楽を奏でるために結成されました。35年以上の歴史を持ち、市内の楽友協会では毎年恒例のコンサートも行っており、地元ウィーンの人々からも愛され続けています。このアンサンブルは、1991年から日本にも定期的に来日し、ファンを増やし続けています。
チケット購入について
チケットの販売は、2025年10月30日(木)10:00から始まります。価格は、大人8,000円、高校生以下は4,000円となっており、全席指定、税込みです。チケット購入はカンフェティの公式サイトから可能です。
また、開場は開演の45分前、すなわち13:15です。コンサートの上演時間は約2時間を予定していますので、ぜひ早めにお越しください。
コンサートの魅力
ニューイヤーコンサートは、単なる音楽イベントに留まらず、新しい年を祝う特別な瞬間です。ウィーン・リング・アンサンブルのプログラムには、ウィーン音楽の真髄が詰まっており、訪れるすべての人にとって忘れられない体験となるでしょう。参加すれば、ウィーンの情緒に包まれ、素晴らしい音楽の旅に浸ることができること間違いありません。
この機会を逃さず、ぜひライブの音楽体験をお楽しみください。皆様のご来場を心からお待ちしています。