Spaghetti Wall日本上陸
2025-02-20 11:31:02

イタリアの壁紙ブランド『Spaghetti Wall』が日本上陸!独自デザインを楽しもう

イタリアの個性豊かな壁紙ブランド『Spaghetti Wall』が日本初上陸!



新しいインテリアを求める皆さんに朗報です!イタリア発の壁紙ブランド『Spaghetti Wall(スパゲッティ ウォール)』が、2025年2月20日から日本での展開をスタートします。運営は、インテリア内装材を手掛ける『WhO(フー)』を展開している野原グループ株式会社。合意が成立した2024年8月から、国内での製造を通じた多様なカスタマイズが実現します。

スパゲッティ ウォールとは?



『Spaghetti Wall』は、ミラノに本拠を持ち、イタリアのクリエイターたちとのコラボレーションによって生まれる独自のデザインが特徴です。強い視覚的インパクトと、繊細で情緒的な表現を兼ね備える壁紙は、どの空間にも個性を与えてくれることでしょう。『毎日、どんな時でも、人生を楽しみたい』という思いが込められたデザインは、まさに心に響くものがあります。

日本初上陸デザイン一覧



『Spaghetti Wall』の幕開けとして、最初に登場するのは16柄82点のラインナップ。手描きのパターンや、インテリアに馴染む色合いから革新的なカラーパターンまで、バリエーション豊かです。クオリティの高いこれらのデザインは、ぜひご自宅や商業施設の空間に取り入れてみたいですね。

商品一覧の一例


  • - Righe Incerte / SPGT001
  • - Righe a Righe / SPGT013
  • - più / SPGT019
  • - Motus 4 / SPGT053
  • - Motus 5 / SPGT056
  • - Alkekengi / SPGT072
  • - Dune / SPGT081

これらが一部ですが、ぜひ全種類を確認してほしいです。

商品一覧はこちらから!

WhO(フー)について



『WhO』は、2015年に設立された壁紙ブランドで、インテリアデザインの新たな可能性を追求しています。デザインは多様なクリエイターとの協力から生まれ、2016年にはグッドデザイン賞も受賞。現在では、独自性のある2,800点以上の製品ラインナップを誇ります。

新たなニーズに応えられるよう、日本のリフォーム・リノベーション市場や商業施設向けの特長豊かな壁紙を展開。国内での完全受注生産により、デザインのカスタマイズにも柔軟に対応。これにより、在庫を持たないので余分な素材も生じにくく、環境にも配慮されたビジネスモデルを展開しています。

サステナビリティへの取り組み



『WhO』は単なる美しさだけでなく、環境への配慮も大切にしています。オーダーメイド生産による無駄の削減や、デジタルカタログの採用によるCO2排出量の削減など、サステナブルな取り組みが進められています。また、室内の化学物質排出を抑えた「GREENGUARD Gold認証」を取得しており、健康にも安心です。

まとめ



『Spaghetti Wall』の登場は、日本のインテリアシーンに新たな風を吹き込むことでしょう。独自のデザインが魅力のこのブランドは、空間に彩りを与え、多くの人々の生活を豊かにすること間違いありません。ぜひ、最新の壁紙でインテリアを一新してみてはいかがでしょうか?


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

関連リンク

サードペディア百科事典: インテリア Spaghetti Wall 壁紙

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。