Apex Legends™の新しいコミュニケーションスペース『WINNITY』が大型アップデート
ゲームの人気が高まる中、フェンリル株式会社が提供するApex Legends™専用のコミュニケーションスペース『WINNITY』が、2025年2月10日に新機能を満載の大型アップデートを実施しました。本アップデートにより、プレイヤーは前回のゲームの復習から新しいゲームへの参加まで、よりスムーズに行えるようになります。
新機能「アカウント機能」の追加
今回のアップデートの目玉は、GoogleとSteamのアカウントを使用したログイン機能です。これによりユーザーは、自分のマイページでプロフィールを簡単に管理したり、自分が参加したルームの履歴を確認することが可能になりました。これまで以上にカスタムマッチの楽しみが広がります。
アカウント機能の詳細
- - 簡単なアクセス: 使い慣れたアカウントで一発ログイン。
- - 参加履歴の確認: 過去のゲームに簡単に戻れる。
また、アカウント機能を利用せずにWINNITYを楽しむこともできるため、誰でも気軽に参加できる設計です。
WINNITYの魅力
1. 参加条件に応じたルーム選択
WINNITYでは、ユーザーが希望する条件(日時、レベル、ターゲット)で様々なゲームを見つけることができます。自分に合ったルームを選択することで、レベルに応じた刺激的なゲームを楽しむことができます。また、オーナーとして自らゲームを開催することも可能です。
2. チームメンバーとの自由なコミュニケーション
作戦ルームでは、チームメンバーと自由にチャットでき、テキストとボイスのコミュニケーションをシームレスに切り替えられるため、戦略の共有がより効率的に行えます。
3. マップを使った作戦会議
チームが結成されたあと、スペース内でグループを作り、マップを見ながらの戦略会議や、ゲーム終了後の分析が楽に行えます。これにより、次のゲームに向けた対策を迅速にまとめることができます。
4. スケジュール調整とメンバー募集
一緒にゲームをプレイしたい人とのスケジュールの調整ができ、プレイヤーが不足している際にはスペース内で新しいメンバーを募集することも可能です。
大規模Apex Legendsオンライン大会開催
さらに、2025年2月15日には、プロeスポーツチーム「REJECT」と共同で、国内の人気ストリーマーが集まるApex Legendsオンライン大会を開催します。このイベントは初心者から上級者まで、幅広い層が楽しめる内容で、興奮するバトルが期待されます。詳しい情報は、REJECTから発信されているプレスリリースを参照してください。
WINNITYの利用方法
『WINNITY』は無料で利用可能です。推奨されるブラウザ環境はこちらの公式ウェブサイトで確認できます。
フェンリル株式会社について
フェンリルは、ソフトウェアおよびアプリ開発に特化した企業で、デザインと技術に重きを置いています。創業からユーザービリティに優れた製品を提供してきた実績があり、そのノウハウを生かして多岐にわたるサービスを展開しています。
- - 社名: フェンリル株式会社
- - 設立: 2005年6月13日
- - 本社所在地: 大阪府大阪市北区
これからも『WINNITY』はプレイヤー同士の新しいコミュニケーションの場として進化し続けていくでしょう。