組織開発の新たな可能性を探る「JINJI Lounge」開催
2025年9月10日(水)、新宿のBAR FIVE Arrowsで「第10回 JINJI Lounge」が開催されます。人事や組織開発に関心のある方は必見のイベントです。本イベントの魅力は、日本の人事の第一人者である曽和利光氏を特別ゲストに迎え、組織開発の本質について深く掘り下げるトークが行われる点です。
組織開発と心理学
曽和氏は、多種の業界で豊富な経験を持ち、心理学の視点から人事や組織にアプローチする独特の手法が特徴です。彼の講演では、「なぜ多くの組織開発は失敗するのか」という問いに対する答えを探ります。また、「人的資本を高めるための組織開発のロードマップ」についても具体的な手法を示す予定です。この貴重な機会を通じて、参加者は組織の成長と社員のキャリア形成がどのように結び付くのかを学ぶことができます。
イベント概要と交流
「JINJI Lounge」は、企業向けにファイナンシャル・ウェルビーイング(FWB)の推進を目的としたコミュニティイベントです。参加者同士が気軽に交流できるよう、食事とドリンクを楽しみながらリアルな課題について話し合う時間も設けられています。このため、異業種の人事担当者や企業のリーダーたちとネットワークを築く良い機会でもあります。
日時と参加情報
イベントは、2025年9月10日(水)19:00から21:30まで開催され、開場は18:45です。参加費は5,500円(税込)で、30名限定のため早めの申し込みが必要です。その際、事前振込での支払いをお願いしています。
BAR FIVE Arrowsの魅力
会場となるBAR FIVE Arrowsは、新宿駅西口から徒歩3分の場所にあり、現代アートが飾られた落ち着いた空間です。独自にボトリングしたオリジナルウイスキーやプレミアム生ビールとともに、コース料理が提供され、参加者がリラックスして会話を楽しめる環境が整っています。
曽和利光氏のプロフィール
曽和氏は、愛知県の豊田市で生まれ、関西で育つ。灘高等学校から京都大学教育学部を卒業後、株式会社リクルートで人事のキャリアをスタート。さまざまな業界で人事リーダーとして活動し、2011年に株式会社人材研究所を設立。2万人以上の面接を手掛けた経験を持ち、そのノウハウをメディアで発信し続けています。
参加申し込みと次回開催予定
もし「JINJI Lounge」に参加したい方は、公式ウェブサイトからお申し込みが可能です。第11回の開催は11月12日には坂井風太氏をゲストに予定しておりますので、こちらもチェックしておきましょう。曽和氏の講演で学んだ知識や、他の参加者との意見交換が、今後の人事施策に役立つことを期待しています。
この機会に、自分のキャリアや組織の運営方法について考えてみてはいかがでしょうか。新たな発見と広がりを見せる場として、「JINJI Lounge」から得られるものは多いことでしょう。