就活合同説明会
2025-02-19 13:48:19

740名の学生が集結!2025年向け就活合同企業説明会レポート

2025年卒業を控えた学生たちに向けた合同企業説明会『ジール就活ライブ@東京』が、2月5日と6日の2日間に渡り、東京都立産業貿易センター浜松町館で開催されました。本イベントには、740名を超える新卒学生たちが参加し、各企業との交流を通じて就職活動の第一歩を踏み出しました。

イベントの概要


このイベントには、株式会社ニトリや警視庁を含む全168社が出展し、多種多様な業種からの企業が集まりました。開催時間は12:30から17:30で、学生たちは自由に入退場できる形式でした。各企業ブースでは、一般的な会社説明に加え、フリートーク形式で学生たちとざっくばらんに会話する機会が設けられ、企業の雰囲気や採用方針を間近に感じることができました。

多彩な出展企業


出展企業の中には、株式会社シャトレーゼホールディングス、プーマジャパン株式会社、マルハニチロ株式会社、明治安田生命保険相互会社などが名を連ねています。こうした企業との直接の対話を通じて、学生たちは自分の志望と合致する企業を見つける手助けを受けていました。

また、イベントの一環として「お楽しみ抽選会」が実施されたことも学生たちの関心を集めました。複数のブースを訪問した学生に対し、豪華な旅行券が当たるチャンスが提供され、多くの笑顔が溢れました。

来場者の特性と反応


今回のイベントには、746名の就活生が参加しました。来場者の多くは四年制大学に所属する学生であり、たったの5.6%がまだ就活を始めていないと報告されています。また、約半数の学生が業界や職種の選択に迷っていることが分かりました。

アンケートでは、学生たちから「選考に進みたい企業が見つかって良かった」という声や、「異なる業界にも興味を持てた」との感想が多く寄せられました。生の声を受けて、企業側も学生たちの熱意に驚かされた様子が伺えます。

出展企業の証言


株式会社シャトレーゼホールディングスの井出様と加木屋様は、イベント参加の目的が生産分野での人材確保であると明かしました。特に、体育会系の学生が多く集まることに魅力を感じ、積極的な姿勢を持つ学生たちとの出会いを期待して参加したとのことです。

また、現場の運営にも高い評価が集まり、スタッフの手厚いサポートに感謝の言葉が寄せられました。

次回の開催について


『ジール就活ライブ』は今後も開催される予定です。名古屋会場は2025年2月25日、東京会場は2025年3月24日と25日に予定されています。各企業の出展を希望する方は、ジールコミュニケーションズまでお問い合わせください。

就職活動が本格化する中、学生たちが自らの未来を切り拓くための一助となりえるこのようなイベントが、今後も続いていくことを期待したいものです。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: 東京 就活生 ジール就活ライブ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。