新曲『Run The Tune』
2025-04-30 08:36:14

神戸発のレゲエグループ『マックジャック』、新曲『Run The Tune』をついにリリース

神戸発のVIBES馬鹿野郎ども、マックジャックの新曲が登場



神戸を拠点に活動する4人組レゲエグループ『マックジャック』が、ベリーグッドマンのRoverが手がけた新曲『Run The Tune』をリリースしました。この楽曲の誕生は、RoverがMCを務めるラジオ番組にマックジャックがゲスト出演した際の出会いがきっかけです。彼らは全員元球児で、高校時代に叶えられなかった甲子園出場の夢を抱いており、その使命感が新たな音楽創造の契機となりました。

出会いと交流



マックジャックはRoverとの放送を通じて交流を深め、楽曲制作へとつながりました。今年の1月19日に行われた彼らのワンマンライブを観たRoverは、そのパフォーマンスに心を打たれ、彼らにぴったりの楽曲を手掛けることを決意しました。エネルギッシュで疾走感のある『Run The Tune』は、Roverの色とマックジャックのVIBESが見事に融合した一曲です。

曲の由来と意味



『Run The Tune』というタイトルは、レゲエのクラブなどでサウンドマンが曲をかける際に発するフレーズで、マックジャックのリーダー、M.C.L(ミッチェル)がジャマイカで出会った言葉です。この表現には新たなスタートを切るという意味が込められており、彼らが目指す未来の象徴とも言えます。

メディアへの露出



この楽曲は、日本テレビの音楽番組『バズリズム02』の5月度BUZZCLIPSにも選ばれ、神戸と大阪での密着ロケが実施されました。4週にわたってオンエアされ、番組オリジナルのミュージックビデオが完成。その中ではRoverや盟友のKOPERU、teppeiと共に、マックジャックの魅力に迫っています。

リリースパーティーの開催



さらに、5月30日(金)には、大阪のYogibo META VALLEYにて『Run The Tune』のリリース記念パーティーが行われ、Bigfumiとの2マンライブも予定されています。チケットは前売りで5,000円(学割3,000円)で、仲間たちとの熱いパフォーマンスが期待されます。

Roverからの期待の声



Roverはマックジャックとの出会いを振り返り、彼らの強い信念と決意が音楽を通じて伝わると自信を込めて語っています。「阪神甲子園球場でのワンマンライブ」という同じ夢を持つ彼らに、強い思いとともに楽曲制作を共にしたことを誇りに思うと述べました。

彼らの未来



現在、マックジャックはその夢を実現するために進み続けています。2024年には新曲『Atty!Atty!(熱!熱!)』のリリースや、さらなる活動が控えており、甲子園でのライブを実現させるための準備を進めています。彼らが描く未来の音楽シーン、そして夢を追い求める姿は、聴く人々に希望を与えることでしょう。

これからも『マックジャック』の活動から目が離せません!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: ベリーグッドマン マックジャック Rover

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。